みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

もうすぐ咲きそう

2020-06-25 08:23:00 | 日記


   サボテンがつぼみを持ち 大きくふくらんできました  うすいピンク色  かわいいです

   高田の雁木下に置いてあり どなたか育ててくださいという張り紙がしてあった

   いただいてきてから三年目   去年も花が咲いたのですが 子供もいっぱいついて今では大家族

   全部のサボテンがつぼみをもち いっせいに咲く日がくることを望みながら 明日咲くだろうつぼみを愛でます

    母は昨日 訪問入浴に来てもらい お風呂にはいりました    施設を訪れると お目目がぱっちり。。

    手足も温かく ちゃんと会話もできました    なんでこんなに体が動かないんだろう・・・・と聞かれ

    ずっと入院していて  ごはんも食べたり 食べなかったりだったからよ と答えると 納得したようです

    その後 施設の方に 夕飯を食べさせてもらいました   私は途中でさよなら。。

      母が落ち着いてきてくれて ほっとしています    気持ちにも余裕がでてきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のウナギ

2020-06-24 09:54:25 | グルメ


  父の日に息子から届いたウナギ    嬉しいわ  母の日はなかったけど。



  浜松のウナギ!



  でかいわ。



   旦那さんと食べました   ふわっとしていて 甘みがあって スーパーのとは違う

   奮発して エビス  こっちもおいしかった    本人たちも来てくれれば最高なんだけどな・・・・

    孫ちゃんの動画をみながらおいしくいただきました     小さな幸せ  でかいウナギ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個室でゆっくり

2020-06-23 08:39:13 | お店


   母のことでオロオロしまっくていたり  頭では理解していても心の準備がどうしてもダメだった私

   中学からの友人に連絡したら  ランチを予約してくれました

   高田本町  藤作別館   個室でゆっくりできました

   べつにどうということはない    世間話をしただけ。。 でも気持ちが落ち着いたわ

   彼女はキャリアウーマン  すごい会社でバリバリ仕事をしている

   でも 最近は手作りの物にきょうみが出てきたらしい  ビーズとかレジンとか

   そっちは私の分野だわ・・・・さっそくレジン作家を紹介    ご縁がつながるといいな



   デザートの塩ミルクプリン    しょっぱあまくて 不思議なお味   サクラデラノーチェの儀の塩アイスみたいだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりこの紫陽花が好き

2020-06-22 10:08:08 | 日記


  友人からアジサイにいろんな種類があると聞いて  道を歩いていてもアジサイがあると気になります

  三角の白いアジサイとか ダンスパーティーの仲間かな? と思うようなアジサイを見かけます

   普段は気にしていなかったのに ちょっと知識を得ると 目がいってしまう不思議

   でもやっぱり 私は実家の庭に咲いている このふつうの紫陽花が好きです



   この牛さん  私が生まれる前からこの家にいるの   主だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫目堂さんランチ

2020-06-21 08:46:29 | 七宝 緋色美


  高田の大島ビル二階  青いドアのお店  猫目堂さん

  一年ぶりくらいかな  行きました

   くららさんに置かせてもらっていた 猫さん額    ここで再会  買ってくださったのがオーナーさん

    懐かしい猫🐱さんい会えて嬉しい



  ランチは予約です     マルシェ仲間のmさんが予約してくれました

  店内はゆったり  猫グッズに囲まれていい時間でした



  デザート   このコーヒーがすごく美味しかった

  レモンゼリー🍋はサッパリとしていて初夏の味   ご馳走様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする