AYUKO Soul Quest. "スピってるがフィジってる"

元気になってくれ。
自分にときめいてくれ。
そして愛を見つけてくれ。

言葉にすると・・・

2022年03月23日 | 詩と言葉
言葉にすると・・・
言葉にしようとすると・・・


言葉にしたかった「それ」から
離れてしまうことがあります。


でも「それ」をなんとかして
言葉という「形」や「音」にしようとするのが
言葉を使う人間の欲望のようなもの、
欲望というより、渇望なのでしょうか。


作家や詩人といった人たちは
きっといつもいつも
「それ」を言葉にするという
正解が決してないような、
でも少なくとも自分にとっての「正解」があるのではないか、
なんとかして見つけてみようではないか、と、
言葉という大海原で
自分の内なる大海原で
常に波にのまれながら、でも諦めず、
「それ」と「言葉」が少しでも交差するところを
探している人たちなのかもしれません。


なんて
私は作家でも詩人でもありませんから
あくまでも想像なのですけれどね。


「それ」を感じるのはまず自分であって
言葉にしなければ、
「それ」はそのまま「それ」として
リアルに自分の中に存在し続けます。


ですが、
それを言葉にした時に、
例え自分にとっては「それ」を表現できたと思っても、
自分以外の人に開示した時に
人は、自分が最初に感じたリアルな「それ」ではなく、
「言葉になったそれ」を
各自の内面に映し出し、
「自分のそれ」は「彼らのそれ」になってしまうのです。


そして
「自分のそれ」と「彼らのそれ」は
一致することもあるかもしれませんが、
全く別物であることもあると思うのです。


それは単に「意見が違う」ということではなく、
「自分のそれ」から完全に離れてしまったものとして
彼は彼らの形で感じ取るということだと思います。



最初に生まれた自分の中のピュアな「それ」。
本当は言葉などにはならないものかもしれません。
その「それ」は「自分が感じた」ということでは真実であり、
周りの人たちは決して入ってこられない場所、


私は感じた。
私は感じる。


そこでもう完結しているものなのです。


それは本来は疑う余地などないのです。
疑う必要もないのです。


先ほど、
言葉に変換して自分以外の人に開示すると、
ということを言いましたが、
「それ」が言葉になるのは、
まず自分の中です。


私は感じた。
私は感じる。

が、
私は考えた。
私は考える。
私は思った。
私は思う。


と、例え「それ」について述べていても、
もう「それ」そのものではなく、
「〜について」になるのではないでしょうか。


そうなった時に、
もしも「言葉になったそれ」が
奇跡的に「それそのもの」と一致していれば良いのですが、
そうでなかった場合、


疑いが生じるのだと思います。

「頭」が
「言葉」が疑い始めるのです。


そして、
「それ」からどんどん遠ざかってゆく。


自分にとって「それ」が
ものすごく大切なものだとしたら、
「それ」をそのままにして、
言葉になる前の場所に
そっと大事に置いておくことです。

もしそれを言葉にしたとしても、
何度も何度もその場所に戻ることです。



そして「それ」を疑わないことです。










*聴くブログ!?「Soul Quest Sound Blog」という
ラジオなようなものを勝手に作って展開しております!
このブログの調子が、そのまんま私のトークと音楽で展開されています。
このブログのカテゴリー「Sound Blog」から是非どうぞ!
クリックしてすぐに聴けるようになっています。


私のオフィシャル・ページを
どうぞご訪問くださいませ。
プロフィール、経歴、ライブ情報、
それから私の歌も視聴できます!

https://www.ayukosaito.com


↓日々の「歌ってる動画」をInstagram(IGTVセクション)/ Twitterにアップしています
Instagram https://www.instagram.com/ayuko.is.here/

↓「歌ってる動画」以外にも、『今日のインスピレーション』(短い言葉)を展開しています
Twitter https://twitter.com/AyukoSaito

↓私の過去のlLIVE映像などはYoutubeでアップしています
https://www.youtube.com/channel/UCZiH2XUoIk7XVpWLuowKDUA