DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

日本人はどうするの、というフェーズなんだろうなと

2015-08-05 16:10:50 | 太平洋情勢乱雑怪奇

俳優の渡辺謙さんが、こんなツイートをしていた。

一人も兵士が戦死しないで70年を過ごしてきたこの国。どんな経緯で出来た憲法であれ僕は世界に誇れると思う、戦争はしないんだと!複雑で利害が異なる隣国とも、ポケットに忍ばせた拳や石ころよりも最大の抑止力は友人であることだと思う。その為に僕は世界に友人を増やしたい。絵空事と笑われても。
https://twitter.com/harryken311/status/627286045676077056

大量にリツイートされている。

そして、予想通り、国家間の問題は個人の友情とは違うのだ~という反論があちこちで見られる。

ジョン・ダワー氏も趣旨としては同様のことを語っていた。

日本が誇るソフトパワーとは ジョン・ダワー氏に聞く
http://www.asahi.com/articles/ASH7W6CQ1H7WUPQJ00J.html

 「1946年に日本国憲法の草案を作ったのは米国です。しかし、現在まで憲法が変えられなかったのは、日本人が反軍事の理念を尊重してきたからであり、決して米国の意向ではなかった。これは称賛に値するソフトパワーです。変えたいというのなら変えられたのだから、米国に押しつけられたと考えるのは間違っている。憲法は、日本をどんな国とも違う国にしました」

■ 人々の力は実際大きい

私は、究極においては、友人同士になる、コミュニケーションが取れる間になれば大戦争は回避できる可能性は高まる、というのは本当だと思う。

また、戦争をしないという憲法を持ったことが日本人を他の国と異なる国にし、それが故に世界中の多くの人々に尊敬をもって迎えられているというのも一般的に正しいと思う。

(少なくとも90年代まではそうだった。最近は、日本が半端に好戦的になっているので疑義を抱かれつつある)。

さて、前者について、直近の好例はドイツとロシアでしょう。あれだけの大戦争、人類史上最強の陸軍同士が戦った戦争から70年たって、この2国間の国民は大きくみれば戦争する気はないようなのだ。

戦争するぐらいなら制裁合戦をやりながら個別に争う、ってのがコンセンサスなんだろうと思う。悪口言い合うのも多少の嘘合戦も戦争に向かわないのなら許す、みたいなへんなところさえあると思う。で、これが確認されたというのは思えば人類にとって朗報でさえあるだろう。

ウクライナの問題を巡って、しかし実はもっと深いところからNATOvsロシアは敵対しているように見える、というかそう仕掛けたがる人々がいる。そこを、ドイツ&フランスのおそらく外務省界隈が主導して陰に陽にNATOの好戦派の試みを破って、それを独仏およびその他欧州の民衆がだいたい支持している。しかし、表面に見えるのは各国政府の好戦派の言辞だけ、みたいな感じが現状。

ドイツ側は、まぁなんというか直接的な戦争のかわりに資本による支配というか侵略というか圧迫というかを欧州の弱い国相手にやっており、そのやり方が、ああやっぱりドイツ、お前らのその独善は変わらんな的な憤激を呼んではいるものの、それでも昔よりだいぶ「マシ」になったというのが欧州各国民の評価なのではなかろうか。昔だったらとうに切れて軍を出してそうなところで相手を罵倒して、金を餌にいじわるしているんだなと思えば、みんな多少は大目にみれるし、まだ安心していられる。

で、欧州戦線においてはドイツとロシアの間に大きな分裂というか戦乱のネタがある。それより西側の地域のそれはもうそう大きなものではない、それ以前にもともとフランクなんだしな、という感じ。だいぶ前にイギリスのヒッチンズが書いていたが、主流メディアはドイツとフランスを問題の核心みたいに書くけど、それは違う、と。

で、20世紀初頭の様子がこんな具合。右のおばさんがイギリスなのはすぐわかるけど左の魔女は・・・?フランスですね。真ん中のおっさんが左がドイツで右がロシア。

この図は、The American Conservativeに出ていたもの。最近出た20世紀初頭の欧州の借金情勢というか債権債務関係の話について本の書評についていた。

 

■ 日本はどうなの

で、前にも書いたけど、今って、要するに、日本はどうなのよと問われているんだろうなぁと思う。1930年代のメンタリティーを復活させていくわけですか、それともあなたたちは己の過去と折り合いつけたんですか?という問いが立ちはだかっているという感じ。

わかってないってことだと思うんだよ、日本国政府

1.5年前まであんまりわからなかったんだけど、だんだんと、日本というのは実際非常に重要ないくつかのポイントを隠して近代史を説明していると思われるのだが、これを一体どうやって開けていくんだろう、などとも思う。

日本人はなぜ戦争へと向かったのか “外交敗戦”孤立への道 [DVD]
ドキュメンタリー
NHKエンタープライズ

 


 

日本人はなぜ戦争へと向かったのか DVD-BOX
ドキュメンタリー
NHKエンタープライズ

 

日本人はなぜ戦争へと向かったのか "熱狂”はこうして作られた [DVD]
ドキュメンタリー
NHKエンタープライズ

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民党はどう落とし前をつけ... | トップ | 失敗からリカバリーできない... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
独ハンメルンは『笛吹男に騙される民度』 (ローレライ)
2015-08-06 16:12:53
アフリカの土人は『ボコハラムに騙される民度』と同じで日本人も『日本会議に騙される民度』なのでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

太平洋情勢乱雑怪奇」カテゴリの最新記事