DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

UKで政府債務保証してまで原発を作る

2018-01-04 18:48:16 | アジア情勢複雑怪奇

アメリカ東海岸が寒いらしい。まぁ東西に高い山がないため冬には北極おろしがまともにやってくることがしばしばある土地柄だから驚きはしない。

酷い言い方だが、こういうのが続いて、温暖化が人類の恐怖とかいうバカな話を考えなおすきっかけになるといいかも、などとも思う。温暖化問題の何が腹立たしいといってそれそのものの仮説があほらしいのみならず、人類にとっての恐怖は全体としてみれば寒冷であって温暖ではないという、なんてかこう、人にとっての基本中の基本が忘れられているところにもある。

それはともかく、いやぁ正月そうそうこれかよと驚く。

<原発輸出>英で新設、政府債務保証 大手銀など1.5兆円

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000000-mai-bus_all

 日立製作所が英国で進める原発新設プロジェクトに対し、3メガバンクと国際協力銀行(JBIC)を含む銀行団が、総額1.5兆円規模の融資を行う方針を固めた。事故などによる貸し倒れに備え、日本政府がメガバンクの融資の全額を債務保証する。政府系の日本政策投資銀行は出資による支援を行うほか、中部電力など電力各社も出資を検討する。総額3兆円規模に上る原発輸出を、政府主導の「オールジャパン体制」で後押しする。

 

債務保証しないと民間企業がリスクを取れる案件ではないからこうなるわけでしょ。

 出資は政投銀が意向を日立に伝えたほか、日立製の原子炉を国内で使用する中部電力と日本原子力発電も検討に入った。日立は東京電力など他の電力会社や商社にも出資を打診しており、関連事業会社連合の協力でリスク分散を図る。原発新設を急ぐ英国政府もプロジェクトに出資する意向で、日英両エネルギー担当相は昨年12月、今後の協力に関する書簡を交わした。

しかも日立だけにせず、東電や他の電力会社にも打診してリスク分散しようとしている、と。みんなで被れば誰も倒れない、リスクを飛ばせばリスクではない、って、サブプライムローンの証券化の話を思い出す(笑)。笑えないけど。

 

思いついたことは2つ。UKとの関係の問題(後述)と、もう一つは、原発の政府債務保証ってひょっとしてUKという国民的に結構好かれている(信じられないことだが)国との間でやって、一回実績作って今後またやるという算段か、ということ。相手先はインド、ベトナムあたり。実績を作ると次から話し合わずに前例踏襲しちゃいがちな日本の政治を読んでこうなったみたいな? わかりませんが思いついたこととしてメモしておきたい。

 

で、今回の輸出先はUK。

UKといえば、東芝の案件を思い出す。あれは最後がウェスチンというアメリカの会社の話だったのでアメリカに騙されたのだという話でみんなうんざりしたわけだが、しかし、その前に、UKがウェスチンを買って、その倍ぐらいの値段で東芝が買ったという経緯だったと思う。つまり、イギリスは転売で大儲けしたとも言えるんじゃないかと書いた。

で、今度は日本が原発を輸出して、それを日本政府が「オールジャパン」たらいって債務保証する。

そのUKは、EUを出る。そこで、Euratom(欧州原子力共同体)も出る

出るといってもできる限り緊密な関係になるべきだとかなんとか言われているが、ともあれ出る。

UKは、核保有国だし、核濃縮をやって相応に核関係の産業が盛んな国の一つ。さらには、欧州のウラニウム濃縮をやっているUrencoの1/3はUKが製造している。残りの2/3はドイツとオランダ。欧州の核燃料はここが主軸で供給している。

この状態で戦後60年ぐらいやってきたところでUKが出ることの意味、示唆されるものが何なのか、私には現状わかりません。しかし、なんかあるっぽいとは思う。原子力って安全保障マターだし。

ということで、だからどうなのだがまだよくわからないにせよ、UK(アングロ・シオニストだが)が戦略を組み直しているらしい感じはする。FTを日経とくっつけたわけだし。

そして日本政府はまたまた、日本の国民に何もしらせず、なんか事実上の同盟とか事実上のなんちゃら、みたいな関係戦を構築してんだろうなぁって感じ。

まして今は長州レジームだし。明治維新をほめちぎるというのは、結局、限りなく東インド会社に近い何かに入ったことを喜んでいるようなもの。イヤな予感しかない。

 

とはいえ、いろいろ考えても、何をどうひねっても、日本の原子力行政のぐじゃぐじゃぶりが一夜にして解決できるような魔法のプランはない。いずれにしても核燃料サイクルはどうするんですか、とか、それとの関連で処分場どうするんですかといった問題は解決される以外にはない。ただ、誰がするのかってのが誰にもわからないというのが国民にとって悲劇なだけ(つかもう喜劇的ですが)。

原発の問題は憲法よりずっと問題だと思う。憲法をどう変えようが核燃料サイクルが問題であることに1ミリの変更もない。


 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「長州レジーム」から日本を... | トップ | 五輪期間中 米韓の合同軍事演... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
『核のごみ箱志願』 (ローレライ)
2018-01-05 06:09:24
『日本国民に隠して』またしても『核のごみ箱志願』外交を進めている、と言う所。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アジア情勢複雑怪奇」カテゴリの最新記事