シリアに居座ってるホワイトヘルメット集団を、イスラエルが422家族分、近隣諸国に退避させているというお話。
動画の後半には、勇気あるブリッツの女性、バネッサさんが出てる。
Israel evacuates 422 White Helmets & families as Syrian army advances
バネッサさんは、オバマ政権の頃、主流メディアが完全なコントロールの下に、わけのわからないシリア報道を作り上げていた時に、話がおかしいと前に出てきて話し出した勇気ある女性。この人と、アメリカのブラック上院議員がいなかったら、一体どうなっていたんだろうかとあらためて2016年末のアレッポ陥落に至る騒ぎを思い出す。オバマの統制はすごかった。
宴の始末(12) ガラパゴス版シリア紛争と「150:20」
日本政府は、ふつーに、the Westの一員ですからね。あらゆる意味で。何か日本の中で、このへんの出来事を、欧米諸国とアラブの問題、みたいに思ってる人がいることが非常に気にかかる。近代日本は、地理的特性を鑑みることなく the West ですから。
ヨルダンに約300億円、白ヘルにはいくら?
そこから約2年、状況としてはシリア政府軍が都市をひとつずつ解放してるから、ホワイトヘルメットが「劇」を作って欧米+日 のメディアが拾って話を作るという仕立てがもう間に合わない。
で、この退避行動はイスラエルが「世話」をしてるが、イギリス、カナダ、ドイツがOKしたからこの行動に進んだ、とRTは伝えている。
状況が落ち着く方向に言っているようにも見えるけど、でも、こうやって集めることによって次の挑発行動を画策しているとも言えるわけで、油断できない。
それはともかく、もっと長期的に見れば、the West さんたちは、結局こうやって、次のネオナチを作ってるわけだよね。
一度、傭兵にして汚い作戦に従事させる、そうするとその人およびその子どもや家族は一族ごとそのプロジェクトに雇われる傾向があって、次の騒動の時にその人たちを使う、と。
ナチの残党(一般に知られていないウクライナ方面でのナチを含む)をかきあつめて、イギリス、カナダに逃し、そこで一種の政治勢力として養ってきて利用してきたというのと同じ。
ロシア帝国周辺のユダヤ、ナチス、ムジャヒディーン由来のイスラム諸勢力、というのが the West の「傭兵」のラインナップでございましたといったところなんでしょう。
傭兵を使うには金がかかる、傭兵を解除するにはもっと金がかかる(by プーチン)という語がどれだけ深いところまで刺さる言葉だったかと、何度でも思い出さないわけにはいかない。
で、その東アジア版が、要するに「ほぼだいたい自民党」なのかな、と最近思ってみたりもする。前は、部分、部分の団体を考えてたけど、そういうことではない、と考えた方が整合性があるのではなかろうかと最近思ってる。こう考える一つの理由は、情報的・世界認識的にほぼ完全なガラパゴス化が達成されていること。これはどれだけ善意だろうが、外から見たら一つのカルト集団。
■ オマケ
そんなことを書いた後、宗純さんのところを見たら、「岡山の被災地を訪問した安倍」という図を引いたところから見るとどうなるのか、のお話が出ていた。
少し視点を変えると別の景色が見える
これって、まるっきりホワイトヘルメットが作る「シリア国とロシアが極悪なシリアのお話」と同じだと思った。別の角度から見たら(つまりシリアの地上で見たら)全然違う図が見えるのに、メディアが切り取った図(例えば、1枚の気の毒なシリアの男の子)を見て、わーわー騒いでいるということ。
つまり、日本の主流メディアはホワイトヘルメットだっちゅーことですね。
UKの支援が陰に陽に見えてことがリードしてるようだ、という点も同じかもしれない。
イランが冴えてるのは一般的にまったくそうなんですが、今回のは切り込んで来たなぁって感じで面白い。
つか、一体全体日本のメディア関係者はいつまでこのタヌキ芝居っつか、田舎芝居の勧進帳を止められないんだろうか。笑えないものがある。