de・グ~・chi 日記

ロードバイクにはまっていく日記

夏もそろそろ終わりかなぁ

2009年09月05日 | 自転車
カラッと爽やかな晴天となればサイクリングしない訳にはいかないので
いつもの多摩川CRを高尾までカミさんと走って来ました。
9月に入り多摩川も幾分秋の気配が感じられます。
今週はずっと寒い位の日が続きましたが、今日は気温28度でまだ何とか夏です。
浅川の水が大変キレイで、日野あたりでは子供が大勢水遊びをして夏を満喫していました。



そのそばでオニギリのお昼ご飯を食べました。東京とは思えない河原の風景は
1週間の疲れやストレスを吹き飛ばしてくれます。



夏の様な日差しでしたが季節は着実に巡っており、草むらの虫の声や秋の花が知らせてくれます。
河原には黄色い花がいっぱい咲いていました。



これは外来種で「菊芋(別名:アメリカイモ、ブタイモ)」というみたいです。花が菊のようで
地下に芋が出来るそうです。コスモスも見頃になって来たし、もう少ししたら彼岸花ですね。

走行距離:101Km、走行時間:4.5時間、平均速度:22.5Km、最高速度:38.7Km
(最近サイクルメータをワイヤレスのいいやつに付け替えました、ケイデンスって云うのを
 測ってみたかったのです。
 でもせいぜい70台をキープするのが精一杯で、よく言われている「90がベスト」なんて
 私には飛んでもない事だと分かりました。)

にほんブログ村 自転車ブログへ  自転車ブログ村に載せました。
 応援してくれる人はクリックしてね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿