株式会社 電通ハウジング

社内のイベント、町の情報、個人的な趣味の話など、語ります。
曜日で担当がかわります(*^_^*)

暑い日には!

2018年07月14日 | Tのブログ
こんにちは!




日に日に黒々と変化しているTです。




すっかり夏ですね!





連日厳しい暑さで参ってしまいますが、暑い時こそ体力をつけて・・・!







先日、宮前区で未開のお店へ行ってまいりました。






地元では有名なとんかつ屋さん!












とんかつ 勝義  さん!





近くを通ることはたくさんあり、噂では聞いていましたが



ようやく初訪問です!!



















メンチカツとチキンフライ定食!!







メンチがジューシーでとっても美味しい!!





チキンはサックサクで柔らかく、とっても美味しい定食を戴きました!!





この夏、再訪確定しました!!







そういえば先日の野菜市、ご好評で見事に完売致しました!



有難うございました!





自宅でもさっそく

















大長なすの焼きナス!!











野菜たっぷりトマトパスタ!






どの野菜も瑞々しく、とっても美味しく戴きました!!




この暑い夏は、美味しいもので乗り切りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 今年も梅ジュース ★

2018年07月13日 | フランのブログ
今年も東北の知り合いから

梅を頂きましたを。

とりあえず洗ってヘタを取り

冷凍しました。



早速

梅ジュース作りです。





冷凍された梅とお砂糖のみでの簡単ジュース。

炭酸割で頂きます。



これが本当に美味しい!!



その他の梅は

お料理上手な友人にお願いして

カリカリ梅にしてもらいました。



売り物のように

きれいでカリカリの梅が出来てきました。

ありがとう!!友人!!




そして

これらの食器は、陶芸教室で「ろくろ」を使って作成した自作です。

これも楽しかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニ傘カスタマイズシールw

2018年07月12日 | bu-kunのブログ
先日、お友達にいただいた



このシール!

なにかというと
ビニール傘をカスタマイズできるというもの!

早速

傘を購入!!



こんな感じ(*^_^*)

ちょっと見えずらいので

ほら(*^_^*)

可愛い傘に大変身ですw


色んなものがあるんですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回電通ハウジング野菜市…

2018年07月08日 | やる気!元気!イナキ!
みなさん!こんにちは!
やる気!元気!イナキです!



昨日は巷は7月7日(土)七夕!



当社は第5回「電通ハウジング野菜市」



この出荷された野菜は全部、川崎そだちのお野菜です!

トマト


きゅうり


なす


かぼちゃ


赤玉ねぎ


いんげん



この野菜は「水ナス」です!


水ナスを生ハムでまいてオリーブオイルにコショウを少々!


見事なおつまみに変身~!!



ご来店のお客様にふるまいました!



あぁ~どのお野菜も美味しかった~



次回は11月末ごろの予定です!



この後も素敵な日曜日をお過ごし下さい。
来週もお楽しみに~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆~中華料理~☆

2018年07月06日 | 不思議さん
先週いとこたちと

下北沢の中華料理店

金威(カムイ)

行ってきました

いとこの一人がこのお店の近くで働いているのですが

とっても美味しいってことで週2で食べに行ってるそうです


今回はオリジナルスペシャルコース


















美味しいんだけど

お腹いっぱいで途中ギブアップしました(笑)


角煮はテレビでもよく紹介されるそうです

シュウマイやチャーハンとかも美味しそうだったので

また機会があったら食べてみたいと思います



最後にいとこたちからプレゼント



とにかくみんなグルメなので

勉強になりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの展示会

2018年07月05日 | bu-kunのブログ
只今、二つの展示会に参加中でして、

北海道では
旅猫ミケシリーズが出張しておりますw


ミケが京都の名所を巡るというコンセプトのイラストで
水彩色鉛筆と透明水彩で描いております




そしてもう一つは
茅ヶ崎で「天使人魚展」に参加させていただいております。



場所が茅ヶ崎ということで、
電車でも車でもそれほど時間的に違いはないし、
ペーパードライバーを卒業して2年!
ちょとロングドライブをしてみるのもいいかもということで行ってきましたw

まだまだ、運転が苦手なので
有料道路を使えば速いのですが、
私の場合、信号待ちが休憩時間的になるので
有料道路を使わずに行ってみることにした!

信号で待つ間に、
カーナビをチェック
カーナビって本当にすごいですよね!
先の先まで行動を教えてくれるので
何キロ先左折でそこから何メートルで右折とか書いてあるので
それをぶつぶつ念じながら進む!

すると、一つも間違えず到着!!

駐車場はフラット板が苦手なので、平面式の駐車場をさがしたら
ヤマダ電機さんの駐車場が、一日800円となっていた!
ヤマダ電機さんからギャラリーまでは近いのでこちらに駐車w




SZKギャラリーさん


壁画がいつもたのしいです



入口はオーナーの作品画ならんでまして
これまた、楽しいです

天使人魚展ということで
色々なジャンルの作家様による天使と人魚がたくさんあります









ギャラリー内はこんな感じで華やかですw

私の作品は


馬子にも衣装とは言ったもので
額装するとそれなりに見えたりするので不思議ですww

そして、
皆さんの作品のポスカも





家でもじっくり眺められるので
ポストカードはうれしいですよね!
素敵なコレクションです。



さらに名刺と

主催の鴉さんの
おみくじ付ハガキ!
いつも、今欲しい言葉が書かれていて
本当に不思議なんです。

そして、
会場にお友達が来てくださって
お土産を頂いちゃいました!!

ラベルがジワジワくるw
早速、晩酌させていただきました。


会場では、作家さんがたくさん来場されてまして
いろいろとお話を聞くことが出来ました。
ちがうジャンルの作業の話を聞くのは楽しいです!
お話を聞かせてくださった作家様ありがとうございました!


来るときは、一発で来れたのに
何故か、帰りは間違えまくりましたww

500M先〇〇交差点を右折と言われても
実は、500Mとかの距離感がマジで苦手!
で、交差点を気をつけてみてはいるのですが、
デカいところだと、結構前から右折レーンに入ってないといけないの結構緊張する。
あの交差点かな?と、思っていると前の車が右折レーンに入ったりして
「あ!ここ??」と、前の車についてしまうと案の定一本違ってるパターンを
何度もやっちまいましたww

ただ、その都度、ナビさんが修正して教えてくれるのでありがたいですが
間違えて修正する場合は細い道がが多いので、めちゃ緊張しますw


結局、行きは2時間切ってましたが、
帰りはたっぷり2時間30分かかりましたww

次回は、有料道路を使うことにしますw






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカとピンク色の空♪

2018年07月03日 | ぽちのブログ
本日のサッカーでは日本代表頑張りましたね

残念でしたが、たくさんの日本人に感動を与えてくれましたね


ところで・・・・先日・・・・




そう!! スイカです




アメリカの家庭ではこのような切り方をして


1口大の大きさにして タッパで保管して

いつでもスイカが食べれるようになっているようです


梅雨があっという間に終わり 猛暑が続きますが

美味しいスイカでもいかがですか???


そうだ!! 先日夕方 自宅のベランダから空をみるとピンク色でした!!







とっても綺麗なピンク色の空でした!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い~~!!!

2018年07月01日 | やる気!元気!イナキ!
みなさん!こんにちは!
やる気!元気!稲木です!


毎日暑い!



今年はなんと…



観測史上初⁉



6月の関東甲信梅雨明け!!



いや~それにしても…



暑い!







ちょっと歩くだけで目が回る~







急な暑さにだらけそうですが…



気を引き締めていかないといけませんね!



この後も、素敵な日曜日をお過ごし下さい。
来週もお楽しみに~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする