MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

兵庫県神戸市中央区探訪その7

2012年03月28日 | 兵庫県神戸市
24.1.23~2.10兵庫県伊丹市に出張
1.30~1.31の2日間中央区を探訪しました。
その7です。

ファミリア ホール・旧三菱銀行神戸支店(神戸市中央区相生町1)



銀行建築らしい重厚で良い感じでした。


不明(神戸市中央区元町通)


偶然会いました。不明です。良い感じ

フットテクノビル(神戸市中央区元町通5-2-8)

角地に円みの建物好きです。良い感じでした。

みなと元町駅・旧第一銀行神戸支店



神戸震災で被害を受け、外壁だけ残ったみたいです。
辰野金吾らしいです。良い感じ

毎日新聞神戸支局旧正面玄関(神戸市中央区栄町通4)



重厚な感じです。全部残ってる時見たかったです…

KISCO株式会社(神戸市中央区栄町通)


好きな大きさです。良い感じ

二葉(神戸市中央区栄町通)

好きな大きさです。これも良い感じ

栄町ビルディング(神戸市中央区栄町通)

そんなに古くないかもしれませんが、良い感じでした。

海岸ビルヂング(神戸市中央区海岸通3-1)


重厚で良い感じでした。

昭和ビル(神戸市中央区海岸通2)


シンプルですが味があり良い感じでした。

神戸郵船ビル(神戸市中央区海岸通1)



これも重厚で良い感じでした。

MARUGAMEGUMI・Co.Ltd(神戸市中央区波止場町3)とガス灯?


こちらも良い感じでした。

銀泉神戸ビル・旧神戸住友ビル(神戸市中央区栄町通1)

角地は大好きです。 アーチ窓も良い感じ。

神戸中央区まだあります。
続きは、兵庫県中央区探訪そのへ…後ほど…ごめん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする