26.2.22
相生市を訪ねました。
その1は相生市相生1丁目です。
高台の上の個人邸(相生市相生1丁目1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/2ea4ebfe4d82b32a0cd71f344aed5ad9.jpg)
個人邸(相生市相生1丁目2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/6d4916ffd40599abdc0747421ff54f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/a21212344ab188f9241c5ff213bc6eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/3a44c835be88914406a9b4776a2b3a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/387a23a007511c25cc6facee26b8fc2a.jpg)
渋い…いい感じです。
旧旅館でしょうか?
旧歯科(相生市相生1丁目2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/a9d1b303602f063b82113695195fa26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f6/52149822d0ed917f8d8e59cd079aa84a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/e0b30bbffd517e7178f9a137fc3e650b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/d2d00f9bffc6fcd0b563703877c8f39e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/a974be457eb658dd525212ff0d74755f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/2fa89e25972a2f20b64caa413a740ed4.jpg)
おしゃれな旧歯科です。
現在は使用されていない様子
洋館部の屋根に穴が開いていました。
アパート?(相生市相生1丁目2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/f220cfff2a43465b528a1cf5f9a470af.jpg)
下見板張りの渋い建物です。
煉瓦塀(相生市相生1丁目2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/1653a7338cc306ee80cb4bdc8b323388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/1e0d13eb281b0b925dbc42a212290d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/9c6141d90fae1beb7349edbbabfe348a.jpg)
元はなんだったか気になります。
北町公民館(相生市相生1丁目7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/5b42010549569c656c1559e2d713acb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/64ddc3cb947e3b9d86c80c9c4537c7cc.jpg)
外壁は補修され残念ですが
玄関部がいい感じでした。
相生1丁目と2丁目の境界、大谷川の川沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/5b0ae92783e98554d0328d37b7486585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/5da79bd9b0b63e98435b6a8dfd404855.jpg)
静かで懐かしい感じです。
引き続き2丁目方向へ…
後ほど
※ 前日に赤穂市と相生市を探訪しようと決めて、自宅においてインターネットで検索したところ
びんみんさんのブログ「日常旅行日記」がヒットし、またもやびんみんさんのブログのお世話になりました。
ありがとうございました。
相生市を訪ねました。
その1は相生市相生1丁目です。
高台の上の個人邸(相生市相生1丁目1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/de/2ea4ebfe4d82b32a0cd71f344aed5ad9.jpg)
個人邸(相生市相生1丁目2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/6d4916ffd40599abdc0747421ff54f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/a21212344ab188f9241c5ff213bc6eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/3a44c835be88914406a9b4776a2b3a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/387a23a007511c25cc6facee26b8fc2a.jpg)
渋い…いい感じです。
旧旅館でしょうか?
旧歯科(相生市相生1丁目2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8c/a9d1b303602f063b82113695195fa26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f6/52149822d0ed917f8d8e59cd079aa84a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/e0b30bbffd517e7178f9a137fc3e650b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/d2d00f9bffc6fcd0b563703877c8f39e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/a974be457eb658dd525212ff0d74755f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/2fa89e25972a2f20b64caa413a740ed4.jpg)
おしゃれな旧歯科です。
現在は使用されていない様子
洋館部の屋根に穴が開いていました。
アパート?(相生市相生1丁目2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/f220cfff2a43465b528a1cf5f9a470af.jpg)
下見板張りの渋い建物です。
煉瓦塀(相生市相生1丁目2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/1653a7338cc306ee80cb4bdc8b323388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/1e0d13eb281b0b925dbc42a212290d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/9c6141d90fae1beb7349edbbabfe348a.jpg)
元はなんだったか気になります。
北町公民館(相生市相生1丁目7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/5b42010549569c656c1559e2d713acb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/64ddc3cb947e3b9d86c80c9c4537c7cc.jpg)
外壁は補修され残念ですが
玄関部がいい感じでした。
相生1丁目と2丁目の境界、大谷川の川沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/5b0ae92783e98554d0328d37b7486585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/5da79bd9b0b63e98435b6a8dfd404855.jpg)
静かで懐かしい感じです。
引き続き2丁目方向へ…
後ほど
※ 前日に赤穂市と相生市を探訪しようと決めて、自宅においてインターネットで検索したところ
びんみんさんのブログ「日常旅行日記」がヒットし、またもやびんみんさんのブログのお世話になりました。
ありがとうございました。