MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

静岡市清水区由比探訪

2014年12月31日 | 静岡県
26.12.27
一泊二日で静岡の中部から西部へ一人旅に行って来ました。

静岡市清水区の由比を訪ねました。

旧東海道の宿場町、由比宿付近をウロウロ

旧庚子銀行・清水銀行由比支店本町特別出張所(静岡市清水区由比41)



大正14年
小ぶりですが、カッコいい

旧由比郵便局・明治の郵便局舎(静岡市清水区由比64)




明治39年
塀で見えにくいですが、窓部が良い感じでした。

旧由比缶詰所寄宿舎・和紙と錦織の館(静岡市清水区由比306−1)





築不明
後付の入り口部が、ちょっと残念ですが
裏側にまわると姿が確認できました。

望月歯科医院の門(静岡市清水区由比52)

良い味出ています。
建物も昔は良い感じだったかも

気になった建物と町並み



良い味出ています。

この後、由比寺尾~西倉澤へ
後ほど

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする