24.5.13
友人と松江市を探訪した後
出雲市を訪ねました。
いなさ会館・旧島根県立第三中学校講堂(出雲市大社町北荒木1473・大社高校内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/d4283f986afe64ee6890a4790ae1efee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/5779725516a5285de56acf63f3d9df37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/d7a347e181fbbb0a8a2d39bcf4ddf0fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/ed8d6367c415f2bcf562964c0f5903c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/d13e30a37fa90764d012da9ad2c3e9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/60199a1767e621309a7ad0f6498e2cc0.jpg)
玄関ポーチは旧校舎の物で、旧講堂に組み込まれて現在の状態になったそうです。
玄関ポーチが、良い感じでした。
大社高校門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/bc49da0c35032f4213be8665bc856bd2.jpg)
ちょっと気になりました。
旧大社駅舎(出雲市大社町大字北荒木441番地3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/d73160eb973aec404105e97c6331d63f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/4f341cab798d071fe347798e32a26684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/4a2437bcc7dd6252c7f4568507c23d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/b78e6104d610163e57bf8a04b6031148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/e63c5b1633d1c35113e99ca549576e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/101e61072c63a6ec8e2f7b3099f42c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/20d60ad7e63cf4a52a227580a1c12f30.jpg)
中が凄く良い感じでした。
一畑電鉄出雲大社前駅舎(出雲市大社町杵築南1346-7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/aa1e212a79be9e5e621e9b6e3e41ff74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/1ac960fcfe585007ae8c10cd3400f763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/441f5a6da4d1404212d996d20845fe09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/fa18e2781d5a15a00c25ad4813e8366c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/fd063138cc4d4f54ded7e332256d72c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/1cce51e72bfb927e497fe75383487bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/b5768dcf573559a10473fe93450167c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/8a34a0973645348babd22d017753a3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/1737c1929d7f06da8d3c7075580bad63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/461ef9c7fa8bf6c5f958aee49a249061.jpg)
独特な外観で、実物をはじめて見て興奮しました。
良い感じでした。中もカッコいい
この後、出雲大社の貴賓館を訪ねたのですが
出雲大社御本殿の後ろの方の工事のため見学できませんでした…残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/1ff762d5d3e9b9a0caf4294aa4cc051e.jpg)
奥に、かろうじて見える建物です…残念
時間もあまり無かったので、出雲大社前の通りをウロウロ
こんな建物等がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/8a1701e949b15cd6eef5c72dd5c4d4e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/a6a08b2a0b1dcd4141c35055b1257935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/ed94ce27406005d1a47b1a6a99433103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/0c21d4e472fa4a7f98aa2667199c8d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/abe08367c5de071797b064f17ecab9d9.jpg)
他の方のブログで紹介されている建物は発見できませんでしたが
レトロで良い感じでした。
車で移動
一畑電車布崎変電所(出雲市多久町888-3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/0662fc9f5f2e3b388fe23307e7a43b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/3c23ae073767da4e76ac096f117fc059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/9ef046ad93a7917c529f3aaae60e64cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/318d8520da17c21cb131bc8175c7b2fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/63/4b0b2109056f17a0363ef3e3b6f895a5.jpg)
しみ具合やシンプルな装飾が良い感じでした。
右側の少し新しい部分は、増築と思います。
この後、友人達と大阪に帰りました。
友人は疲れて、ぐったりしていましたが、私は、まだ少し元気でした。
友人と松江市を探訪した後
出雲市を訪ねました。
いなさ会館・旧島根県立第三中学校講堂(出雲市大社町北荒木1473・大社高校内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/d4283f986afe64ee6890a4790ae1efee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/5779725516a5285de56acf63f3d9df37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/d7a347e181fbbb0a8a2d39bcf4ddf0fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b0/ed8d6367c415f2bcf562964c0f5903c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/d13e30a37fa90764d012da9ad2c3e9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/16/60199a1767e621309a7ad0f6498e2cc0.jpg)
玄関ポーチは旧校舎の物で、旧講堂に組み込まれて現在の状態になったそうです。
玄関ポーチが、良い感じでした。
大社高校門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/bc49da0c35032f4213be8665bc856bd2.jpg)
ちょっと気になりました。
旧大社駅舎(出雲市大社町大字北荒木441番地3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/d73160eb973aec404105e97c6331d63f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/4f341cab798d071fe347798e32a26684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/4a2437bcc7dd6252c7f4568507c23d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/b78e6104d610163e57bf8a04b6031148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/e63c5b1633d1c35113e99ca549576e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f4/101e61072c63a6ec8e2f7b3099f42c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/20d60ad7e63cf4a52a227580a1c12f30.jpg)
中が凄く良い感じでした。
一畑電鉄出雲大社前駅舎(出雲市大社町杵築南1346-7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f8/aa1e212a79be9e5e621e9b6e3e41ff74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6a/1ac960fcfe585007ae8c10cd3400f763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/441f5a6da4d1404212d996d20845fe09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/fa18e2781d5a15a00c25ad4813e8366c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/fd063138cc4d4f54ded7e332256d72c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/1cce51e72bfb927e497fe75383487bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/b5768dcf573559a10473fe93450167c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/8a34a0973645348babd22d017753a3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/1737c1929d7f06da8d3c7075580bad63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/461ef9c7fa8bf6c5f958aee49a249061.jpg)
独特な外観で、実物をはじめて見て興奮しました。
良い感じでした。中もカッコいい
この後、出雲大社の貴賓館を訪ねたのですが
出雲大社御本殿の後ろの方の工事のため見学できませんでした…残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/1ff762d5d3e9b9a0caf4294aa4cc051e.jpg)
奥に、かろうじて見える建物です…残念
時間もあまり無かったので、出雲大社前の通りをウロウロ
こんな建物等がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cd/8a1701e949b15cd6eef5c72dd5c4d4e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/a6a08b2a0b1dcd4141c35055b1257935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ed/ed94ce27406005d1a47b1a6a99433103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/0c21d4e472fa4a7f98aa2667199c8d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/abe08367c5de071797b064f17ecab9d9.jpg)
他の方のブログで紹介されている建物は発見できませんでしたが
レトロで良い感じでした。
車で移動
一畑電車布崎変電所(出雲市多久町888-3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/0662fc9f5f2e3b388fe23307e7a43b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/3c23ae073767da4e76ac096f117fc059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/9ef046ad93a7917c529f3aaae60e64cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/318d8520da17c21cb131bc8175c7b2fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/63/4b0b2109056f17a0363ef3e3b6f895a5.jpg)
しみ具合やシンプルな装飾が良い感じでした。
右側の少し新しい部分は、増築と思います。
この後、友人達と大阪に帰りました。
友人は疲れて、ぐったりしていましたが、私は、まだ少し元気でした。