27.4.29
川上村の大瀧公会堂を訪ねました。
大瀧公会堂(川上村大滝37)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/9c52871ab1bf6bb1f8df423393c02125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/6d919f7862fbc33da9b59263ffd73710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/da5b3ff883c2318895eb5a7bbc3e483b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/46/f8ccd8e4b2e67799404d0ed80c034ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/3bc96b89baf3bc152f3d216c21fe1f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/ab2ff01dd815b8424f6ef5efdb0e319e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/12c2f313a3757f1fd2294d4f89dcf5d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/3d7c93b998b8053e0cd2454b22362669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/022429ebdb125ac34313796097031914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/82aaed99829abff8067d99ec0127e067.jpg)
内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/b841e2202f611d256e6688f0672ad953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/734e5eac8cd1491d4525577180593a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/fcd39f8152eecbc7b5355a48d0eec1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/a76856c2943629ce1da4dbc64ff001dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/51d04f6149677d7fbf4888f1d00fc4b2.jpg)
大正13年築
集落の中で凄い存在感でした。
現在は、剣道等の稽古に活用されているようです。
渋い…
いい感じ…
今後も残して欲しいたてものでした。
川上村から大阪へ帰る途中に気になった物がありました。
吉野軽便鉄道発着駅跡(奈良県吉野郡大淀町北六田)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/c851ab407cab9adad15e13d5886eadbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/4fe867c57058590848cba49a676a4857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/8f567314a9a3716fd2f369d497f80048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/3223bde22ed7e49b2bc78e7f9da5ec17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/b1f5b571123ef4874dcf55c897ff0fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/dc954d27afb00b6161950c88c5d87fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/f76276a5ca6f9e41b384f2652e7ed296.jpg)
貴重な鉄道遺産です。
吉野軽便鉄道発着駅跡付近の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/0ad3111be718bdb4a9ab4acb19333128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/e7e4f31f20e457314002428bf5ae7fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/511d2fa7b64954a4c6f0cfe6dc13fc77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/efa7db2363b3016f6faa2dcbddd23e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/e2d566e23c6ceafd0601b5a3494e6ac0.jpg)
良い味出ています。
奈良県は行くたびに出会いがあります。
良い所です。
川上村の大瀧公会堂を訪ねました。
大瀧公会堂(川上村大滝37)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/9c52871ab1bf6bb1f8df423393c02125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/6d919f7862fbc33da9b59263ffd73710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ea/da5b3ff883c2318895eb5a7bbc3e483b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/46/f8ccd8e4b2e67799404d0ed80c034ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/3bc96b89baf3bc152f3d216c21fe1f43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/ab2ff01dd815b8424f6ef5efdb0e319e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/12c2f313a3757f1fd2294d4f89dcf5d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/3d7c93b998b8053e0cd2454b22362669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/022429ebdb125ac34313796097031914.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/82aaed99829abff8067d99ec0127e067.jpg)
内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/b841e2202f611d256e6688f0672ad953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/734e5eac8cd1491d4525577180593a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cd/fcd39f8152eecbc7b5355a48d0eec1ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/a76856c2943629ce1da4dbc64ff001dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/51d04f6149677d7fbf4888f1d00fc4b2.jpg)
大正13年築
集落の中で凄い存在感でした。
現在は、剣道等の稽古に活用されているようです。
渋い…
いい感じ…
今後も残して欲しいたてものでした。
川上村から大阪へ帰る途中に気になった物がありました。
吉野軽便鉄道発着駅跡(奈良県吉野郡大淀町北六田)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/c851ab407cab9adad15e13d5886eadbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/4fe867c57058590848cba49a676a4857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/8f567314a9a3716fd2f369d497f80048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/3223bde22ed7e49b2bc78e7f9da5ec17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/b1f5b571123ef4874dcf55c897ff0fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/dc954d27afb00b6161950c88c5d87fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/31/f76276a5ca6f9e41b384f2652e7ed296.jpg)
貴重な鉄道遺産です。
吉野軽便鉄道発着駅跡付近の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/0ad3111be718bdb4a9ab4acb19333128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/e7e4f31f20e457314002428bf5ae7fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/511d2fa7b64954a4c6f0cfe6dc13fc77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/efa7db2363b3016f6faa2dcbddd23e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/e2d566e23c6ceafd0601b5a3494e6ac0.jpg)
良い味出ています。
奈良県は行くたびに出会いがあります。
良い所です。