25.7.21
茨木市の個人邸を訪ねました。
個人邸(茨木市大手町4-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/cb4ab3581ba43522a38fed83d888b637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/517bb67606a5e807d4b3627fab41202d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/fc11f270c7eceb40f842ad2f47672d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/86bc9bf0684abd683b20cbb46ff86e7a.jpg)
玄関部がいい感じです。
2階部にもアーチ窓があり和風のなかに洋が溶け込んでいます。
玄関部は、ネットで見たときと違い、新たに塗装されていました。
個人的には苔むしたほうが好きです…
庭の木の葉が蔽い茂り全体像を見ることができませんでした…
冬にもう一度きたいなぁ~
茨木市の個人邸を訪ねました。
個人邸(茨木市大手町4-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a2/cb4ab3581ba43522a38fed83d888b637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/517bb67606a5e807d4b3627fab41202d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/fc11f270c7eceb40f842ad2f47672d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/86bc9bf0684abd683b20cbb46ff86e7a.jpg)
玄関部がいい感じです。
2階部にもアーチ窓があり和風のなかに洋が溶け込んでいます。
玄関部は、ネットで見たときと違い、新たに塗装されていました。
個人的には苔むしたほうが好きです…
庭の木の葉が蔽い茂り全体像を見ることができませんでした…
冬にもう一度きたいなぁ~