27.5.3
南海高野線河内長野駅の東側を流れる石川沿いに遊郭があったことを知り訪ねてみました。
河内長野駅の東側を流れる石川
旧遊郭へ通じる経路
良い味出ています。
良い感じの建物(河内長野市末広町2)
これは、良い味出ています。
さらに、川下方向に歩くと出会いました。
和風建築とコンクリート建造物
気になります。
和風建築(河内長野市末広町2)
重厚です。
コンクリート建造物(河内長野市末広町2)
重厚な和風建築物の後ろに建っています。
むき出しの外観に、雑な柱の装飾、意味ありげな入り口がたまりません。
こんなのもありました。
いい感じ
明治時代に極楽寺温泉宿場町として栄え、大正時代に極楽寺温泉が廃止、昭和8年に長野新地が開設されたそうです。
いつまで営業されていたのはわかりません…
これにて、河内長野市の旧遊郭探訪は終了
どこまで、旧遊郭関係の建物なのかわかりませんが、良い味を出していました。
南海高野線河内長野駅の東側を流れる石川沿いに遊郭があったことを知り訪ねてみました。
河内長野駅の東側を流れる石川
旧遊郭へ通じる経路
良い味出ています。
良い感じの建物(河内長野市末広町2)
これは、良い味出ています。
さらに、川下方向に歩くと出会いました。
和風建築とコンクリート建造物
気になります。
和風建築(河内長野市末広町2)
重厚です。
コンクリート建造物(河内長野市末広町2)
重厚な和風建築物の後ろに建っています。
むき出しの外観に、雑な柱の装飾、意味ありげな入り口がたまりません。
こんなのもありました。
いい感じ
明治時代に極楽寺温泉宿場町として栄え、大正時代に極楽寺温泉が廃止、昭和8年に長野新地が開設されたそうです。
いつまで営業されていたのはわかりません…
これにて、河内長野市の旧遊郭探訪は終了
どこまで、旧遊郭関係の建物なのかわかりませんが、良い味を出していました。