25.3.9~3.12
四国(広島・岡山を少しだけ含む。)一人旅に出ました。
25.3.11
愛媛県松山市を探訪
愛媛県庁舎(松山市一番町4-4-2)
車寄せ
玄関からちょっと内部
ドーム屋根にシンメトリー、重厚な建物でした。
申請か交渉?すれば中にも入れるそうです…知らなかった
旧萬翠莊管理人舎・守衛所(松山市一番町3-3-7)
萬翠莊と同じ人の設計で小さいですがカッコイイです。
旧久松別邸萬翠莊(松山市一番町3-3-7)
白いタイル張りの外壁、デカイ車寄せ、三連アーチのバルコニー、屋根の銅板装飾、その他いろいろ…
良い感じです。
萬翠莊と管理人舎の2つは国重要文化財に指定
萬翠莊倉庫(松山市一番町3-3-7)
こちらも設計は同じ人の設計ですが和風、3階窓と1階部の裾広がりが面白い
旧萬翠莊管理人舎・守衛所の門が閉まっていましたが、小さなわき道があり、何も考えずに
見学していましたが、萬翠莊も閉まっているし、おかしいなぁと思っていました。
後日休館日だったことが判明…不法侵入でつかまるところでした。
本当にすみませんでした。
この日の探訪は終了、ビジホに宿泊し近所の居酒屋で一杯…
明日への鋭気を養いました。続きは後ほど…
四国(広島・岡山を少しだけ含む。)一人旅に出ました。
25.3.11
愛媛県松山市を探訪
愛媛県庁舎(松山市一番町4-4-2)
車寄せ
玄関からちょっと内部
ドーム屋根にシンメトリー、重厚な建物でした。
申請か交渉?すれば中にも入れるそうです…知らなかった
旧萬翠莊管理人舎・守衛所(松山市一番町3-3-7)
萬翠莊と同じ人の設計で小さいですがカッコイイです。
旧久松別邸萬翠莊(松山市一番町3-3-7)
白いタイル張りの外壁、デカイ車寄せ、三連アーチのバルコニー、屋根の銅板装飾、その他いろいろ…
良い感じです。
萬翠莊と管理人舎の2つは国重要文化財に指定
萬翠莊倉庫(松山市一番町3-3-7)
こちらも設計は同じ人の設計ですが和風、3階窓と1階部の裾広がりが面白い
旧萬翠莊管理人舎・守衛所の門が閉まっていましたが、小さなわき道があり、何も考えずに
見学していましたが、萬翠莊も閉まっているし、おかしいなぁと思っていました。
後日休館日だったことが判明…不法侵入でつかまるところでした。
本当にすみませんでした。
この日の探訪は終了、ビジホに宿泊し近所の居酒屋で一杯…
明日への鋭気を養いました。続きは後ほど…