24.8.25~27
富山県と石川県を訪ねました。
8.26
金沢市探訪その1の続き、その2です。
金沢市立玉川図書館・旧日本専売公社(金沢市玉川町2-20)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/fea5eee501036abce169576c7f93a431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/f692e03b48c95034de73cef60de10546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/2f5358c5fcc17e0ba5d82063175907c6.jpg)
パッと見て、新しく感じましたが、よく見ると古い建物でした。
聖霊修道院聖堂(金沢市長町1-5-20)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/87a77ca589bfb159fc59f829c030c056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/edad10d6ea385ab461b79729126a0851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/dafdfb43869cdb468ad65b9a86030303.jpg)
工事中で残念…見えている部分は良い感じでした。
聖霊修道院聖堂を探している途中に出会った建物
個人邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/3aedbc6dae7997e498106340d79fabbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/0bd35153dbe73e24676e2f47c6816a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/48059b03b49e7eb7e0f40ea3aa2447f0.jpg)
店舗?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/e88c1b003607d30b647e38389ebf2ffc.jpg)
良い味を出していました。
尾山神社神門(金沢市尾山町11-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/70d4d0400577adcde7b14161d03602a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/07f1ad9c200a180a5fb63b1ca173247b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/f5b0681b105cbbae9606981cc15202e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/83d02da16de4e18d4f5dafb96c1b8ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/632b5e88cbd00af1d7d81ea650bb1adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/0994101527d68d69c62bf3c6c8c3d075.jpg)
逆光が凄かったので、境内から撮影
独特の美しさ…暑さも吹っ飛ぶ感動でした。
石川近代文学館・旧第四高等中学校本館(金沢市広坂2-2-5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/30dc8e269d98c45192afcaf5f56fd308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/a51dc3c1de4789c56a61a92373e4d244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/75fca3c7920f744f758d0386838c7252.jpg)
同・正門門柱と旧第四高等中学校門衛所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/52982f75f9c80ef909ffaae1eacfeaf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/ce8f9465153a8c6e1750712fa732fbbb.jpg)
煉瓦作りに、腰周り等に白い煉瓦が良い感じでした。
石川県記念館 しいのき迎賓館・旧石川県庁庁舎(金沢市広坂2丁目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/8545ae7f33b1610f58c81c1651e3b8a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/2603b1208c01e2088624df1f4fa03ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/a98f0085ea883a246bbdfbd6079ca78a.jpg)
スクラッチタイルと正面玄関がカッコいい
良い感じでした。
石川県立美術館広坂休憩所・旧第九師団長官舎(金沢市出羽町1-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/f2aed5729aec00b3cbeef7842da42538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/a07703970797040e257674ae2649adf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/033b40e44b8850ab537587a843fc1bb9.jpg)
戦後は米軍が少し使ってたみたいです。
石川県立歴史博物館・旧第九師団 兵器支廠兵器庫(金沢市出羽町3-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/1e480f909d8c3ff9870f8278cb842ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/9309197eb101bf6a3203ece5005421c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/d0f40e7da211e1d12956a875a7454e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/8c152afaef5618df829bbdb533c03296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/2bc3296b09c496150c79429282047fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/2f97c2134b472998acfc4a2cd2b4df4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/38545ab86f18a10df90e48eb96c25acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/a5191869a4ed9947e70629940d02c9df.jpg)
煉瓦に窓や入り口の鉄扉が、渋かったです。
引き続き金沢市内をレンタサイクルで大汗をかきながらウロウロ…
続きは後ほど…
富山県と石川県を訪ねました。
8.26
金沢市探訪その1の続き、その2です。
金沢市立玉川図書館・旧日本専売公社(金沢市玉川町2-20)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/fea5eee501036abce169576c7f93a431.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/f692e03b48c95034de73cef60de10546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/2f5358c5fcc17e0ba5d82063175907c6.jpg)
パッと見て、新しく感じましたが、よく見ると古い建物でした。
聖霊修道院聖堂(金沢市長町1-5-20)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/87a77ca589bfb159fc59f829c030c056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b8/edad10d6ea385ab461b79729126a0851.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/dafdfb43869cdb468ad65b9a86030303.jpg)
工事中で残念…見えている部分は良い感じでした。
聖霊修道院聖堂を探している途中に出会った建物
個人邸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/3aedbc6dae7997e498106340d79fabbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/0bd35153dbe73e24676e2f47c6816a28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/48059b03b49e7eb7e0f40ea3aa2447f0.jpg)
店舗?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/e88c1b003607d30b647e38389ebf2ffc.jpg)
良い味を出していました。
尾山神社神門(金沢市尾山町11-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6d/70d4d0400577adcde7b14161d03602a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/07f1ad9c200a180a5fb63b1ca173247b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/f5b0681b105cbbae9606981cc15202e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/83d02da16de4e18d4f5dafb96c1b8ffb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/632b5e88cbd00af1d7d81ea650bb1adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/0994101527d68d69c62bf3c6c8c3d075.jpg)
逆光が凄かったので、境内から撮影
独特の美しさ…暑さも吹っ飛ぶ感動でした。
石川近代文学館・旧第四高等中学校本館(金沢市広坂2-2-5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/30dc8e269d98c45192afcaf5f56fd308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/a51dc3c1de4789c56a61a92373e4d244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/75fca3c7920f744f758d0386838c7252.jpg)
同・正門門柱と旧第四高等中学校門衛所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/52982f75f9c80ef909ffaae1eacfeaf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/ce8f9465153a8c6e1750712fa732fbbb.jpg)
煉瓦作りに、腰周り等に白い煉瓦が良い感じでした。
石川県記念館 しいのき迎賓館・旧石川県庁庁舎(金沢市広坂2丁目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/8545ae7f33b1610f58c81c1651e3b8a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/2603b1208c01e2088624df1f4fa03ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/a98f0085ea883a246bbdfbd6079ca78a.jpg)
スクラッチタイルと正面玄関がカッコいい
良い感じでした。
石川県立美術館広坂休憩所・旧第九師団長官舎(金沢市出羽町1-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/f2aed5729aec00b3cbeef7842da42538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/a07703970797040e257674ae2649adf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/033b40e44b8850ab537587a843fc1bb9.jpg)
戦後は米軍が少し使ってたみたいです。
石川県立歴史博物館・旧第九師団 兵器支廠兵器庫(金沢市出羽町3-1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/1e480f909d8c3ff9870f8278cb842ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/88/9309197eb101bf6a3203ece5005421c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/d0f40e7da211e1d12956a875a7454e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/8c152afaef5618df829bbdb533c03296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/2bc3296b09c496150c79429282047fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/2f97c2134b472998acfc4a2cd2b4df4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/38545ab86f18a10df90e48eb96c25acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/a5191869a4ed9947e70629940d02c9df.jpg)
煉瓦に窓や入り口の鉄扉が、渋かったです。
引き続き金沢市内をレンタサイクルで大汗をかきながらウロウロ…
続きは後ほど…