和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

ラーメン 「Zoot」 食べた~い?

2009年06月05日 | ラーメン

    ≪ラーメン 「Zoot」 食べた~い?≫
     名前がユニークなので入ちゃいました。

  食事をした後なので、取りあえずビールで無くラーメンです。
   何でも自称専門家に言わせると初めて来た店で自動食券機がある所は
   左の一番上の商品が良いと書いてあったので!従いましたハイ

   ラーメン 700円を注文致しました。麺はちょっと固めで癖があるようです。
   スープは今流行りの魚介系のこってりタイプです。んん~中々いけるよ~~
   評価はお客です。2年後にあればOKですね。

   店内はJAZZが流れていてこれも今風様は安くて美味くて印象に残る
   そして又、来たいと思わすのが一番で~す。

   

    場所:蒲田駅西口 西へ徒歩3分

   お洒落な店構え                         Zoot

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯がすすむ君(社長のいか塩辛)旨いよ~

2009年06月05日 | 定番以外のB級グルメ

    ≪ご飯がすすむ君(社長のいか塩辛)旨いよ~≫

  いやぁ~~最近食べた中でこれ程うまいと思ったのはありませんね!
   ご飯がすすむすすむ君ですよ~何でだろう、何でなんだろう

    この素晴らしき逸品を生み出したのは、地元では有名な大手加工品会社、

    (HPより)
    株式会社布目そもそもは来客へのお土産や㈱布目の社長が、取引先等
   を訪れる際の手みやげ用
として少量だけ製造していた商品です・・・いや、
    商品ではなかったのです、特注品でしたところがこの商品もらった側は、
    もう一度食べたくてしょうがない!

    「なんとか売ってもらえないだろうか


   と、言ういきさつにより商品化されたものです。
   社内での通称「社長のいか塩辛」がそのまま商品名とされ、今では爆発的
   な人気なのです。 そんなたいそうなもんでもないですが!

    http://www.estle-foods.co.jp/shop/only-1item/syatyounoikasio.html

  上から見た光景                         正面から

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花(華)の向こうには太鼓の華(花)が練習しています。

2009年06月05日 | 和太鼓道場ドンドコ

   ≪花(華)の向こうには太鼓の華(花)が練習しています。≫

    花(華)の手前より練習風景を撮りました!!さりげない光景ですが
     私(鼓太郎)のお気に入りの1枚です。何となく印象に残るのは手を挙げ
     た方向に花(華)も吊られて行くように見えますねgoodです。

           注目バックの光景も見事に3色(黒・グレ~他)になっています。

     これも写真家イザワさんのマジック撮影法で~す。
     いつもありがとうございます。

     

      写真提供 お世話になっているカメラマンの伊澤利夫氏  
      下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
        拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/
               
      和太鼓道場ドンドコ HP   
http://dondoko.org/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新田太鼓20周年に向け、ええ~第101弾!腹が減っては戦ができません。

2009年06月05日 | 新田太鼓

    ≪新田太鼓20周年に向け、ええ~第101弾!
      
第19回葛西「四季の道・新田地域
          ふれあいフェスティバル

   腹が減っては戦ができましぇ~ん!と~編○子ちゃんです。
    見つけましたよ~ドキッ エッヘッヘ
    こうして舞台裏ではしっかりと燃料の補給で~す~。うめぇ~

    下の写真、本番前の和やかな光景です!それではイザ出陣へ。
    
  
 皆さんお疲れ様でした。良くやりましたね!  

   
   20周年ではどんな太鼓が披露出来るのか楽しみで~す

  イエィ~ぞ~      
          「新田太鼓20周年開催日」    

   ◆日時:09年6月28日(日) 開演:14時00分~   
   
◆場所:ホテルシーサイドホテル(葛西臨海公園内) 
    ◆会場:はまかぜ(2階)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp