和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

千葉県の成田山は良く出てきますが!今回は成田山東京別院深川不動堂

2010年06月04日 | 景色

   ≪千葉県の成田山新勝寺、このブログの太鼓では良く出てきますが!≫
        今回、前を良く通ります、成田山東京別院深川不動堂へ。

    この前の通り(永代通り)は2日に1回程度、通る道です!今回時間に余裕が
     あったので寄ってみました。

改めて見ますと下町情緒があって良いねぇ~
 
天気も良し!
いろは にほへ とちり この暖簾が良い味を醸し出しているよ!
 
宿屋「料理屋」さん!!
 
          
成田山 人情深川 ご利益通り 深川不動堂 縁日 1日・15日・28日
縁日が開かれて賑わう。

こんな文句(人情深川 ご利益通り)を見ると嬉しくなります。
 
こんな姿を見るのも!こ深川不動堂こならではです!
 
深川龍神!
大きな絵馬を見つけちゃいましたよ!!これは何でしょう!!
ガンバレ日本!!必勝祈願! JAPAN サッカーですね!
深川成田山!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前より[でっかい看板]が気になっていた!つけ麺屋さん!

2010年06月04日 | ラーメン

   ≪以前より「でっかい看板」が気になっていた!つけ麺屋さん!≫
      どうでしょうか!入ってみましょう。店内はJAZZが!
         JAZZがどうしたんですか!流れていたんでやんす!
 

      おお~でかい縦看板じゃ~ありませんか! こりゃぁ~目立つわぁ~!
       頭でっかちの様でユニークでもあります。様はうまけりゃぁ~良いんです。
       店名:つけ麺 七菜矢
           
     
                 
           店頭から北を見ると何とそこには「スカイツリー」がバッチしと正面に!
              手前のガードは総武線です。

つけ麺 七菜矢 
いよいよ店内へ!ラーメン店にしてはお洒落な佇まい!カウンターに座ろうとしたら
すかさず店員さんが食券購入してください!との声!
良く分からないので全部入りつけ麺を購入!多分1100円位だと記憶しております。

出て来たのがこれでした!これが全部入りつけ麺?見た目は700円が良い所ですね!
旨けりゃぁ~良いんです!そうですよ~~はいなぁ~早く食べなさい!
 
んんん~これが「つけ汁」ですよ~見りゃぁ~分かるよ!
さぁ~食べるぞ~
 
カウンターに置いてある今流行りの「魚粉」を入れてみました!
そういうと昨日某水産メーカーの人と話をしていたら最近売上が伸びているとやら!
某高級スーパーのBYも話に食い付いてきていましたね!興味あるんです。
 
勿論、最後はスープ割りを頂きこの様に綺麗に頂きました。
肝心の味はどうだったの?はい私の貧乏口にはチョイ合わない様な気が!高いよ~
あんたなんか来なくても良いよ!すみません。
表へ出て隣の立ち食い蕎麦屋で「かき揚げそば・380円」を食べてようやく満足と!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp