和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

成田太鼓祭のHPに昨年の「和太鼓道場ドンドコ」演奏風景写真を見つけました。

2011年02月16日 | 和太鼓道場ドンドコ

≪成田太鼓祭のHPに昨年の「和太鼓道場ドンドコ」演奏風景写真を見つけました。≫
     提出資料を作成していてHPを覘いてみたら!あったぁ~

   第23回成田太鼓祭
   日時:2011年4月16日(土)~17日(日)
   時間:10時~15時頃
   場所:成田山 参道一帯

    
                        今年もこれ以上のメンバーが参加予定です!

 

           和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/

                    
                         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ又、絶品「NEW OLD STYLE 肉そばけいすけ」で肉そばを食べて来たよ!

2011年02月16日 | ラーメン

 ≪これ又、絶品「NEW OLD STYLE 肉そばけいすけ」で肉そばを食べて来たよ!≫
          けいすけ!初代から数えて6店舗目だそうです。

   2010年1月オープンですから一年が過ぎましたね!
   お客の評判も上々と!

            
     先客、職人さん(3名)・サラリーマン(2名)が並んでおられます。

         
    店頭から東京スカイツリーが! 大きな提灯(肉そば)だぁ~

               
          店頭の写真 肉そば けいすけ

              
        肉そば(極み)880円とエッグライス(180円)を注文っと!
           これを見ただけでリーズナブル感覚ですよ

              
         黒っぽいスープにこのボリュームは堪らんわい!
           生姜に玉ねぎ!彩りに半熟卵!

           
    肉は合計6枚 これが2枚と普通のチューシュが2枚、三枚肉が2枚と!これだけでも楽しめる!
      客を喜ばす心理を知っているね!味も大事だけどプロセスも忘れては行けないよ!んだぁ~

           
     この麵をみて下さい!食べなくてもこれで充分伝わるよ!客への提案方法が良いね!

               
        玉子(卵)好きの鼓太郎クン(おこちゃま)には欠かせません!
      エッグライス(180円)!これもお買い得だね!食べなくても旨さが分かるよ!
         半とろけ状態!これにラーメンのスープを入れるよ~~

      
    エッグライスにラーメンのスープを入れ!半熟卵も同居させ!一緒に頂きました。
           ホント!サイコ~~です。

              
       ご馳走様でした!スープを残した理由!メタボが頭にチラリと!
     こりゃ~いかん!あの言葉が脳裏をかすめましたので途中で我慢して諦めました。
   あの言葉とは、昨年、美人女医に(健康診断表を見せたら!貴方メタボよ!)とヒステリック
          言われたのが「とらうま」になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp