和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

良く散歩する自宅近くの公園!景色が良いので最高の気分になれます!

2011年02月26日 | 景色

≪良く散歩する自宅近くの公園!景色が良いので最高の気分になれます!≫
        今日はミニ滝を見てみましょう!
     

               
              近くまでやってきましたよ!

    
            小さくともこの迫力(パワー)を見てください!

                             
              反対側は水がゆったりと流れています!
                気分転換にはもってこいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿太鼓のメンバーと横浜の某ホテルでのイベント!ここも良く来る場所ですね!

2011年02月26日 | 寿太鼓

 ≪寿太鼓のメンバーと横浜の某ホテルでのイベント!ここも良く来る場所ですね!≫
              
女子4名と男子2名

    
このホテルでは以前、主催代表が会場(舞台)にバイクで駆けつけるシーン!
    舞台で花火がドド~ンと言うのがありましたね!
    この日は某外資系企業の設立10周年記念パーテイです。

               
      太鼓演奏と樽酒(鏡割り)の為に舞台が用意されています!
        樽酒は祝い事(パーテイ)には欠かせませんね!

      
       太鼓の用意(セッティング)が出来たようですね!それでは控室へ。

      
        控え室から見る光景も中々いいもんでしゅ!

    27日(日)東京マラソンの応援演奏に行きます。演奏は午後1時半頃の予定です。
      演奏場所:新月島公園向かい(中央区晴海1-1-26)最寄り駅月島
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はいさぁ~おじさん!沖縄家庭料理と泡盛!うみんちゅ家!本当は夜が良いんですが!

2011年02月26日 | 定番以外のB級グルメ

≪はいさぁ~おじさん!沖縄家庭料理と泡盛!うみんちゅ家!本当は夜が良いんですが ≫
         
はいさぁ~おじさん!変なおじさんと!

    
運転免(麺)許証の切り替えで運転免許試験場に行ってきました。
    その前に腹ごしらえてと!本当は近くの鰻屋さんに入るよていでしたが!
    客が入っていないの諦めてこの店へ!

       
  和食居酒屋がメインの魚家株式会社が運営している「うみんちゅ家」

                
  沖縄ではお馴染み「島とうがらし」と「シークワーサーぽんず」

   
  これを進めてくれましたので!決定!トッピングを探していたら店の人が!ボリュームありますよ!と      

                 
          ねばねば「ネバネバ」!これでスタミナがつきそうですね!

                  
         沖縄に行くと昼飯は大体「ソーキそばとチャンプルです」
        チャンプルは毎回変わりますが(豆腐・麩・ソーメン・ゴーヤー)
           大体これが定番ですね

           
        ゴーヤーです!ランチョンミートと卵が(隠し味)ですね!

              
       ご馳走さまでした!さぁ~免許の切り替えに行って来るかぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp