食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

鶏じゃがいもしめじにんにく炒め

2016-03-07 07:24:57 | おうちでごはん
3月4日(金)のふたりの晩ごはん

・鶏じゃがいもしめじにんにく炒め
・白菜と玉子のとろみスープ
・生ハムと新玉ねぎスライスとブロッコリースプラウト
・トンプソン


鶏もも肉小さめ1枚があったので、じゃがいもでかさまし
しめじで雰囲気を出して(←なに、雰囲気って‥)にんにくパワーを入れてみました。
シンプルでいい感じ
とろみスープは夫君がとろみをお気に入り
残っていた生ハムでサラダ。
夫君は新玉ねぎとブロッコリースプラウトを半分くらい残してました‥




翌土曜日、夫君と車で近所にお買いもの
赤信号で下り坂の先頭に停まっていたら

ガシャン!!!

何? すごい衝撃


後ろから2トントラックに追突されました

けがはなかったものの、車が‥
車を買ってまだ1ヶ月にもならないのに

2トントラックの運転手「ブレーキの調子が悪くて、オイルを買って入れたんだけどもブレーキが利かなくて」

は? ブレーキが利かないトラック???
何それーーー

2トントラックの運転手「社長に言ったんだけど、社長の息子がオイルを入れて、エンジンブレーキとサイドブレーキで運転するようにって」
は? 人のせい???
何それーーー


警察を呼んで、事故処理してもらって。

2トントラックの運転手「社長が1時間後くらいに来ますので」
何しに来るのか聞いたら「謝りに来ます」


謝ってもらってもしょうがないけど。

とりあえずいったん車で家に帰って、保険屋さんに連絡して、
今度は電車で(自宅最寄駅から1駅)現場に戻って、
そしたら社長と社長の息子がいて、
社長の息子はトラックのブレーキを直していて、
社長に謝られて。


社長と社長の息子は謝りに来たんじゃなくて、ブレーキを直しに来たんじゃないかな、きっと。
うちの車が停まってなかったら、2トントラックは横断歩道を横切り、道路の真ん中に突っ込んでいたような状況。


最悪の週末でした‥
夫君の怒りと悲しみ、かわいそうなくらいです‥‥
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする