食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

日替り弁当B@明治屋

2018-12-11 07:12:12 | おうちでごはん
12月4日(火)のひとりの晩ごはん
  こんなの買ってきまして、


・日替り弁当B 540 @明治屋
 白飯、厚焼き玉子、やまと豚焼売、かぼちゃうま煮、卯の花、筍と蕗のきんぴら、オクラと湯葉のお浸し、七品目ひじき煮
・ブロッコリーと蒸しサラダ豆のサラダ
・いくら大根おろし


夫君の晩ごはんがいらないとあらかじめわかっていた日です。
崎陽軒のお弁当は軒並み入荷待ちだったので、明治屋のお弁当。
やっぱり、前よりおかずの詰め方が少ない  でもちょこちょこおかずはうれいしい
サラダはフレンチドレッシングと黒こしょうで調味。これ気に入ったわ
そしていくら大根おろし。自分のために大根おろし。食い意地万歳  うーん、おいしーーー
大満足のひとりの晩ごはんでした!




この間、ヨガのインストラクターさんが「朝一番に白湯を飲んで5キロやせた友人がいる」と言っていたけれど、
(私は白湯をやっぱり飲んでいないけれど )

昨日のインストラクターさんは「毎日1時間ドラマを見ながら太もものマッサージを続けていた人が太もも周りが12センチやせた」と。
またもやみんな「えーーー!?」と疑いの声。
「その人は努力をする人だ。」とも言っていました。
そうよね、努力よね。インストラクターさん、まずは努力してみなさいよ、と思ってただろうな。
なかなかできないわ‥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする