12月9日(日)夫君と三井アウトレットパーク木更津へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
この日はアクアラインを降りるところから車が多く、混んでいる感じ‥
前回同様バレーパーキングサービス(有料)を利用したいっていうんだけど、サービスは9時半から。
到着したのが9時25分くらいだったけど、車は預かってもらえました。
が、建物内の受付に入れないので、外で待つことに。寒い‥
9時半、一番乗りでバレーパーキングサービスの受付。
名前と電話番号を記入し、引換券を受け取りました。
10時まではテーブル、いす、雑誌が置いてあるスペースでゆっくりして、
10時になったらISETANを見て、COACHも見て、ほかにどこ見たっけ?
10時半オープンのフードコート、いつも10時半前に到着しているのに、この日は10時半ちょうどくらいになっちゃって、いつものお店はすでに大行列![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
10時44分いつもの注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/1b0acfc491f70cfc6c267b41f814b54a.jpg)
11時4分受け取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/313f1853950ae719640a763f202ab210.jpg)
夫君:上天丼 きす、海老2尾、いかと小柱のかき揚げ、卵、のり、ししとう 980
+税
私:天丼 まいたけ、海老2尾、いかと小柱のかき揚げ、卵、のり、ししとう 900
+税 @金子半之助
私の天丼をアップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
夫君の天丼をアップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
以下、前回とだいたい同じだけど、ちょっとだけちがう感想です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
まいたけは2つ。ボリュームがあっておいしい
小さいほうを夫君にあげました。
海老2尾がうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
かき揚げは小さいような気がするけれど‥ いかが柔らかくて、おいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
卵は半熟、とろ~りごはんとからめておいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
のりは風味があっておいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ししとうはししとう。
ふぅぅ、きれいに食べておなかいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ちなみに前回は1ヶ月に同じく天丼を食べていました。
天丼を食べていると、「相席いいですか?」とひとりの女性に声をかけられました。
私たちは4人用のテーブルに座っていました。
もうちょっとで食べ終わるから、待っててくれればいいのに。「次いいですか?」って言ってくれればいいのに。
食べるのを中断して、椅子においてあるコートやかばんを膝の上に置き、再び食べはじめました。
女性は私の目の前に座りました。気になる‥
食べ終わって立ち上がろうとすると、別の男性に「ここ空きますか?」と声をかけられました。
この女性は相席OKだからと思って、
「どうぞ。2つ空きますよ。」と私が答えたら、「3人です。」と相席を頼んできた女性が言うじゃない!
え? それって相席じゃないじゃん。って思わずつぶやいたわよ、私。
「あれは新しい戦法だ。」そうです、夫君によると。
なんだか落ち着かないお昼ごはんとなったのでした‥
フードコートだからしょうがない‥ めちゃくちゃ混んでいたからしょうがない‥
そして心が狭い自分がいやになるのでした‥‥‥
この後、夫君とは別行動。
ふたりとも買うものはなく、バレーパーキングサービスの受付に戻り、引換券を渡し、車を届けてもらいました。
通常料金は1000円。アウトレットのカードを持っていたら500円。はい、500円のお支払い。
アウトレットはどこもかしこも激混み。
12月はお買い物の季節なのかしら。
クリスマスだもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
わが家ではなんにもしないけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
この日はアクアラインを降りるところから車が多く、混んでいる感じ‥
前回同様バレーパーキングサービス(有料)を利用したいっていうんだけど、サービスは9時半から。
到着したのが9時25分くらいだったけど、車は預かってもらえました。
が、建物内の受付に入れないので、外で待つことに。寒い‥
9時半、一番乗りでバレーパーキングサービスの受付。
名前と電話番号を記入し、引換券を受け取りました。
10時まではテーブル、いす、雑誌が置いてあるスペースでゆっくりして、
10時になったらISETANを見て、COACHも見て、ほかにどこ見たっけ?
10時半オープンのフードコート、いつも10時半前に到着しているのに、この日は10時半ちょうどくらいになっちゃって、いつものお店はすでに大行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
10時44分いつもの注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/1b0acfc491f70cfc6c267b41f814b54a.jpg)
11時4分受け取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/313f1853950ae719640a763f202ab210.jpg)
夫君:上天丼 きす、海老2尾、いかと小柱のかき揚げ、卵、のり、ししとう 980
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
私:天丼 まいたけ、海老2尾、いかと小柱のかき揚げ、卵、のり、ししとう 900
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/56af8193b55cf4ab6ff3effe1e98cf11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/ea7d7e64eb1eeccf1ee3134f70904978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
以下、前回とだいたい同じだけど、ちょっとだけちがう感想です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
まいたけは2つ。ボリュームがあっておいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
海老2尾がうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
かき揚げは小さいような気がするけれど‥ いかが柔らかくて、おいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
卵は半熟、とろ~りごはんとからめておいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
のりは風味があっておいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ししとうはししとう。
ふぅぅ、きれいに食べておなかいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ちなみに前回は1ヶ月に同じく天丼を食べていました。
天丼を食べていると、「相席いいですか?」とひとりの女性に声をかけられました。
私たちは4人用のテーブルに座っていました。
もうちょっとで食べ終わるから、待っててくれればいいのに。「次いいですか?」って言ってくれればいいのに。
食べるのを中断して、椅子においてあるコートやかばんを膝の上に置き、再び食べはじめました。
女性は私の目の前に座りました。気になる‥
食べ終わって立ち上がろうとすると、別の男性に「ここ空きますか?」と声をかけられました。
この女性は相席OKだからと思って、
「どうぞ。2つ空きますよ。」と私が答えたら、「3人です。」と相席を頼んできた女性が言うじゃない!
え? それって相席じゃないじゃん。って思わずつぶやいたわよ、私。
「あれは新しい戦法だ。」そうです、夫君によると。
なんだか落ち着かないお昼ごはんとなったのでした‥
フードコートだからしょうがない‥ めちゃくちゃ混んでいたからしょうがない‥
そして心が狭い自分がいやになるのでした‥‥‥
この後、夫君とは別行動。
ふたりとも買うものはなく、バレーパーキングサービスの受付に戻り、引換券を渡し、車を届けてもらいました。
通常料金は1000円。アウトレットのカードを持っていたら500円。はい、500円のお支払い。
アウトレットはどこもかしこも激混み。
12月はお買い物の季節なのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/33b7677c5096e0aab17b687a77e10aae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
わが家ではなんにもしないけれど。