6月26日(土)10時前に東京駅に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
てくてく歩いて、日本橋へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
夫君のスマホで地図を出して、探し当てたのがこちら。
日本橋天ぷらめし 金子半之助。
時刻は10時20分。店内は2席を残して満席。
ちょうど私たちの分が空いててラッキー。みなさん、早いわね。おビール飲んだり、日本酒飲んだりしている人もいました。
メニュー。
ふたりとも天ぷらめしを注文しました。
「ごはんは普通と大盛りがありますがどうなさいますか?」 ふたりとも普通でお願いしました。
すぐにお箸とウェットティッシュ、天ぷらを乗せる器がスタンバイ。
「たくわん、いか柚子、しゃけ明太は小皿に取ってお召し上がりください。」
はいよ、と小皿に3つを盛り付けました。
5分後、ごはん、あさりのおみそ汁、大根おろし入り天つゆ、黒豆茶が登場。
ごはん、多っ
夫君に半分くらい助けてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まもなく天ぷらが登場。
海老、烏賊のかき揚げ、舞茸、ししとう、玉子。
「玉子のおすすめの食べ方があります。ごはんに乗せて、しょうゆを少しかけて、お好みで七味をかけて、玉子をくずしてお召し上がりください。」
食べ終わらないうちに、さらに2回に分けて天ぷらが登場。
ホウボウ、かしわ、かぼちゃ、ナス。
は、早すぎるっ
私たちの分だけ揚げているからか、3回に分けてジャンジャカ出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
2回目の写真を撮るすきもなく、3回目の天ぷらが出てきたので、あわてるわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
揚げたてアッツアツは最高のごちそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
えびもかき揚げも舞茸も玉子もホウボウもカシワもナスもおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
天つゆの大根おろしがしっかりしてて、でもみずみずしく、すんごくおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
おみそ汁はあさりが5個? 1個は殻のみ
1個は割れてた
けども、あさりの出汁がしっかり感じられて、アッツアツ、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
たくわんは天丼の金子半之助と一緒。いか柚子もしゃけ明太も塩味強め、ごはんに合うーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
けども、天ぷらがたくさんなので、最初に小皿に盛り付けた分だけで十分でした。
30分くらいで食べたかな。とっても満足度の高いお昼ごはんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ちなみにお会計は現金かペイペイのみ。
また行きたい! 天丼より断然好みでした!! あぁ、行きたい!!!
この後、コレド室町とかチラチラ見て、三越の地下食品売り場を見て、
有名店を発見して、
高島屋の地下食品売り場を見て、東京駅まで戻り大丸の食品売り場を見て、
何か所かアンテナショップをのぞいて、最終的に三越の地下食品売り場で晩ごはんの買い物を済ませ、到着したのは、
三井ガーデンホテル日本橋プレミア。
気分転換に泊まりに来たのです!
って、3月に三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアに泊まってたわね。その時の記事はこちら。
飽きもせず、やってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
チェックインは15時。時刻はただいま14時半過ぎ。
フロントでチェックインできるかどうか聞いてみたら、「お部屋のご用意はできています。」
やったーーー! よかったーーー!
チェックインはタブレットで、宿泊費はネット予約時にカード精算済みでした。
(ちなみにふたりで7985円。このお値段なので、気分転換に泊まりに来れたともいう
)
チェックインを済ませ、エレベーターに乗り、お部屋のカードキーをかざし、降りたい階のボタンを押し、12階到着。
お部屋に入ると、
すぐに洗面台。タオル類とアメニティ。
アイランド洗面台? おしゃれ? 不思議?
洗面台の左手にトイレ、洗面台の向かいに、
お風呂。
室内にはソファ、テーブル、ベッド。
テレビと電気ポット、食器などなど。
ワイングラスがあるのがうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コーヒー、紅茶、煎茶。
お部屋からの眺めは今ひとつ‥ふたつ‥みっつ‥って感じだったけど、まずは奮発したプレミアムモルツで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
三井ガーデンホテルのおすすめポイントは大浴場があること!
15時過ぎにさっそく大浴場へ。1番乗りかと思いきや、2番でした。
露天風呂はないけれど、大きいお風呂、気持ちいいーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
コロナ対策で、ロッカーの数は制限されており、洗面スペースも制限されており、密を避ける対策がなされていました。
ウォーターサーバーも使えませんでした。残念‥
いったん、部屋に戻り、ミネラルウォーターでのどを潤し、もう一度大浴場へ。大きいお風呂、大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さてさて、お楽しみの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
緊急事態宣言は解除されたけど、お店での飲食は避け、お部屋にあれこれ持ち込みました。あれこれと言っても今回は3品だけ。
缶ビールで乾杯し、その後、スパークリングワインを飲みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
まずは夫君が選んだ、
しゃれておる‥
濃厚デミグラスハンバーグ&リッチクリームコロッケオムライス御膳 1620
@発酵kitchenリッチクリームコロッケ東京
発酵? クリームコロッケのベシャメルクリームは塩の代わりに塩麹を使ってるそうな。
コロッケはベーコン&チェダーのパンプキンクリームコロッケ。かなり塩味が強い。衣がザクザクでおいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ハンバーグは肉々しく、デミと合わさっておいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
オムライスは玉子たっぷり
ケチャップライスは普通ね。
夫君の副菜は、
ベーコンエピ 313
@ジョアン
「おいしい! これ、おいしい!! パン自体はフォションのほうがおいしいけど、ベーコンおいしい!!!」 byベーコンエピ大好きな夫君。
私が選んだのは、
おひさしぶり~!
あれ‥ ぼけてる‥
すみだ川(あさり生姜飯)弁当 1382
@亀戸 升本
季節限定の茶飯かあさり生姜飯を選べましたが、即答であさり! 絶対あさり!! おいしいの、知ってるもん!!!
私が升本を買っていた東急たまプラーザ店のお弁当コーナーがなくなっちゃって、買えなくなった升本。
小さいお弁当と迷って、一番人気のこちらにしました。どのおかずもしっかりした味がついていて、もちろんどれもこれもおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ベーコンエピはひとかけらだけもらえました。
洋の弁当と和の弁当をお互いつまんで楽しんだふたりの晩ごはんでした!
夫君は早々に寝ちゃって、私も22時過ぎに寝ました。
テレビ、何にも見たいものがなくて、起きていられなかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちなみにこの日歩いたのは夫君のスマホによると約17000歩でした。よく歩いたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
翌朝6時ころ起床。雨の予報だったのにくもり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
大浴場へ。はぁぁ、気持ちいいーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お楽しみの朝ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
どらやき 1個220
@うさぎや
シンプルな材料。
前日、日本橋をうろうろしているときに、お客さんが絶えない小さな行列店を発見。それがうさぎや。
ずっしり重いどらやき。皮はほんのり香ばしくしっとりふんわり、ふわ~っと甘い。粒あんはしっかり甘く上品さを感じる。コーヒーと合わせて、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
きれいなホテルで快適に過ごすことができ、気分転換になりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
大浴場もいいよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こんな状況下で外食は控えたけれど、おいしい晩ごはんが食べれてよかったわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ほんのちょこっとのお泊り記録でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
この後、東京駅まで歩き、初の乗り物に乗って、遅めのお昼ごはんです。
続きはまた明日~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
てくてく歩いて、日本橋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
夫君のスマホで地図を出して、探し当てたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/3a3500a0eb62055c70608a58457e09a2.jpg)
時刻は10時20分。店内は2席を残して満席。
ちょうど私たちの分が空いててラッキー。みなさん、早いわね。おビール飲んだり、日本酒飲んだりしている人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/2e8d05cb5e95c9993f9b8e0fe91c3a22.jpg)
ふたりとも天ぷらめしを注文しました。
「ごはんは普通と大盛りがありますがどうなさいますか?」 ふたりとも普通でお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d8/b64286c1dbcf373a126bbee5ab87598f.jpg)
「たくわん、いか柚子、しゃけ明太は小皿に取ってお召し上がりください。」
はいよ、と小皿に3つを盛り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/68/fd79b00d85b5705c3ee7f18784f9879f.jpg)
ごはん、多っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まもなく天ぷらが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/ea194bdfc2c74769050c448a2bcd483a.jpg)
「玉子のおすすめの食べ方があります。ごはんに乗せて、しょうゆを少しかけて、お好みで七味をかけて、玉子をくずしてお召し上がりください。」
食べ終わらないうちに、さらに2回に分けて天ぷらが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/7b93790495387a8a9e6f8704a10ece7f.jpg)
は、早すぎるっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
2回目の写真を撮るすきもなく、3回目の天ぷらが出てきたので、あわてるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
揚げたてアッツアツは最高のごちそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
えびもかき揚げも舞茸も玉子もホウボウもカシワもナスもおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
天つゆの大根おろしがしっかりしてて、でもみずみずしく、すんごくおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
おみそ汁はあさりが5個? 1個は殻のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
たくわんは天丼の金子半之助と一緒。いか柚子もしゃけ明太も塩味強め、ごはんに合うーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
けども、天ぷらがたくさんなので、最初に小皿に盛り付けた分だけで十分でした。
30分くらいで食べたかな。とっても満足度の高いお昼ごはんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ちなみにお会計は現金かペイペイのみ。
また行きたい! 天丼より断然好みでした!! あぁ、行きたい!!!
この後、コレド室町とかチラチラ見て、三越の地下食品売り場を見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/62/4c13b7765e3a6802c011b8762f5783f2.jpg)
高島屋の地下食品売り場を見て、東京駅まで戻り大丸の食品売り場を見て、
何か所かアンテナショップをのぞいて、最終的に三越の地下食品売り場で晩ごはんの買い物を済ませ、到着したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/3a610942ac4e014f0ee3b3ba80698b5b.jpg)
気分転換に泊まりに来たのです!
って、3月に三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミアに泊まってたわね。その時の記事はこちら。
飽きもせず、やってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
チェックインは15時。時刻はただいま14時半過ぎ。
フロントでチェックインできるかどうか聞いてみたら、「お部屋のご用意はできています。」
やったーーー! よかったーーー!
チェックインはタブレットで、宿泊費はネット予約時にカード精算済みでした。
(ちなみにふたりで7985円。このお値段なので、気分転換に泊まりに来れたともいう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
チェックインを済ませ、エレベーターに乗り、お部屋のカードキーをかざし、降りたい階のボタンを押し、12階到着。
お部屋に入ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e1/45d27ef5dcea01551681074be2907fd6.jpg)
アイランド洗面台? おしゃれ? 不思議?
洗面台の左手にトイレ、洗面台の向かいに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/cb443f6a1aeb68080590d23cddbf9c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d2/4edd53a77bcb2687c08ccecab2e6ce8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dd/6e9cd28dc94653a98e5c13c5bec1c83c.jpg)
ワイングラスがあるのがうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/178759485b38e939751febeebf21ebdc.jpg)
お部屋からの眺めは今ひとつ‥ふたつ‥みっつ‥って感じだったけど、まずは奮発したプレミアムモルツで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
三井ガーデンホテルのおすすめポイントは大浴場があること!
15時過ぎにさっそく大浴場へ。1番乗りかと思いきや、2番でした。
露天風呂はないけれど、大きいお風呂、気持ちいいーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
コロナ対策で、ロッカーの数は制限されており、洗面スペースも制限されており、密を避ける対策がなされていました。
ウォーターサーバーも使えませんでした。残念‥
いったん、部屋に戻り、ミネラルウォーターでのどを潤し、もう一度大浴場へ。大きいお風呂、大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
さてさて、お楽しみの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
緊急事態宣言は解除されたけど、お店での飲食は避け、お部屋にあれこれ持ち込みました。あれこれと言っても今回は3品だけ。
缶ビールで乾杯し、その後、スパークリングワインを飲みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
まずは夫君が選んだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/1796d5e6e49872d7a0983f431def4908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/6513290188841f340ba7e5e3e3d5d695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
発酵? クリームコロッケのベシャメルクリームは塩の代わりに塩麹を使ってるそうな。
コロッケはベーコン&チェダーのパンプキンクリームコロッケ。かなり塩味が強い。衣がザクザクでおいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ハンバーグは肉々しく、デミと合わさっておいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
オムライスは玉子たっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夫君の副菜は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b0/9bda86d1dc6ddc6632fffb509df1fab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
「おいしい! これ、おいしい!! パン自体はフォションのほうがおいしいけど、ベーコンおいしい!!!」 byベーコンエピ大好きな夫君。
私が選んだのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/f384bc6c07cd813f35326954f19ee98b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/55aa0f5b13027497414b2898a76e0287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/9ce0eae581257c3c30adaef04cfedb86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
季節限定の茶飯かあさり生姜飯を選べましたが、即答であさり! 絶対あさり!! おいしいの、知ってるもん!!!
私が升本を買っていた東急たまプラーザ店のお弁当コーナーがなくなっちゃって、買えなくなった升本。
小さいお弁当と迷って、一番人気のこちらにしました。どのおかずもしっかりした味がついていて、もちろんどれもこれもおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ベーコンエピはひとかけらだけもらえました。
洋の弁当と和の弁当をお互いつまんで楽しんだふたりの晩ごはんでした!
夫君は早々に寝ちゃって、私も22時過ぎに寝ました。
テレビ、何にも見たいものがなくて、起きていられなかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ちなみにこの日歩いたのは夫君のスマホによると約17000歩でした。よく歩いたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
翌朝6時ころ起床。雨の予報だったのにくもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
大浴場へ。はぁぁ、気持ちいいーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お楽しみの朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/3bbda019b78b950643d39a1e6c8b201d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8a/d8365b4cd1d881e8d79485550f477372.jpg)
前日、日本橋をうろうろしているときに、お客さんが絶えない小さな行列店を発見。それがうさぎや。
ずっしり重いどらやき。皮はほんのり香ばしくしっとりふんわり、ふわ~っと甘い。粒あんはしっかり甘く上品さを感じる。コーヒーと合わせて、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
きれいなホテルで快適に過ごすことができ、気分転換になりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
大浴場もいいよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こんな状況下で外食は控えたけれど、おいしい晩ごはんが食べれてよかったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ほんのちょこっとのお泊り記録でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
この後、東京駅まで歩き、初の乗り物に乗って、遅めのお昼ごはんです。
続きはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)