3月21日(水・春分の日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
)夫君と南町田グランベリーパークへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
夫君とは1時間半の別行動。
集合すると、「買いたい靴がある!」 by夫君。
夫君は財布を持ち歩いていないので、私と一緒にお店へ行き、試着を散々して、白のレザースニーカーを購入。
その後、歩いて1駅先の角上魚類のそばのかつやでお昼ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
いつものかつ丼梅は安定のおいしさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この日のメインの目的である角上魚類に行き、あれこれお買い物。
相変わらず混んでるわぁ。
そんな日のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
こんなの買ってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/4f9f8e37969d3a27f6e7bf3dcfcb9cc4.jpg)
・寿司10貫 1500円@角上魚類
・寿司(天然ぶり) 400円@角上魚類
・寿司(あじ) 400円@角上魚類
・かんぴょう巻 230円@角上魚類
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、しいたけ
・アスパラガス
・がり
・いちご(とちおとめ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/069458ce5defd9d63411d720c28f5cac.jpg)
アップでドンッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
寿司10貫はまぐろ大トロ、真鯛、まぐろ赤身、かんぱち、あじ、いくら、うに、ほたて、えび、いか。
私が食べたのは大トロ、いくら、うに、ほたて、えび。夫君指定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大トロ、夫君はまたもや断固拒否したよ‥
大トロは脂すごっ、いくら大好き、うに大好き、ほたて大好き、えびはプリッ、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
天然ぶりは夫君4貫、私2貫。しっかり脂がのっていて、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あじも夫君4貫、私2貫。肉厚なあじ、食べ応えがあり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まぐろの巻物がなくてかんぴょう巻。甘く煮たかんぴょうたっぷり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いつものホッキ貝サラダはホッキ貝といかの食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
茶碗蒸しはいつもの作り方ではなく、永谷園の松茸の味お吸いものを使って作ってみた。まぁまぁかな。
続・アスパラガス。ジューシーでおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
がりは箸休めにいいね。
続・いちご。かわいくて、甘ーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
角上魚類のお寿司に大満足のふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
夫君とは1時間半の別行動。
集合すると、「買いたい靴がある!」 by夫君。
夫君は財布を持ち歩いていないので、私と一緒にお店へ行き、試着を散々して、白のレザースニーカーを購入。
その後、歩いて1駅先の角上魚類のそばのかつやでお昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
いつものかつ丼梅は安定のおいしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この日のメインの目的である角上魚類に行き、あれこれお買い物。
相変わらず混んでるわぁ。
そんな日のふたりの晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/aff0aafae8f3d108fb72ad6080bc7ee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/4f9f8e37969d3a27f6e7bf3dcfcb9cc4.jpg)
・寿司10貫 1500円@角上魚類
・寿司(天然ぶり) 400円@角上魚類
・寿司(あじ) 400円@角上魚類
・かんぴょう巻 230円@角上魚類
・ホッキ貝サラダ@角上魚類
・茶碗蒸し 具材は鶏もも肉、しいたけ
・アスパラガス
・がり
・いちご(とちおとめ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/45f1b8ef5b70b037f6a416c16ba3dbb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/069458ce5defd9d63411d720c28f5cac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/b1636cafe772686d5b1538591c992d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/780ed22ce6560fd9b4416b636234f100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
寿司10貫はまぐろ大トロ、真鯛、まぐろ赤身、かんぱち、あじ、いくら、うに、ほたて、えび、いか。
私が食べたのは大トロ、いくら、うに、ほたて、えび。夫君指定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大トロ、夫君はまたもや断固拒否したよ‥
大トロは脂すごっ、いくら大好き、うに大好き、ほたて大好き、えびはプリッ、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
天然ぶりは夫君4貫、私2貫。しっかり脂がのっていて、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
あじも夫君4貫、私2貫。肉厚なあじ、食べ応えがあり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まぐろの巻物がなくてかんぴょう巻。甘く煮たかんぴょうたっぷり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いつものホッキ貝サラダはホッキ貝といかの食感がよく、ちびちびつまんでいいおつまみになるーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
茶碗蒸しはいつもの作り方ではなく、永谷園の松茸の味お吸いものを使って作ってみた。まぁまぁかな。
続・アスパラガス。ジューシーでおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
がりは箸休めにいいね。
続・いちご。かわいくて、甘ーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
角上魚類のお寿司に大満足のふたりの晩ごはんでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます