6月7日(水)のふたりの晩ごはん
ラーメンの鬼と呼ばれた男が遺した至高の味。
数を売るんじゃない。味を売るんだ!
こんなの使いまして、
・ラーメン鍋@横濱戸塚支那そばや 具材はもやし、九条ねぎ
・骨なしスペアリブ@米久 と ゆでたまご と ほうれんそう
・ザ☆シュウマイ@味の素
・パイナップル
夫君が出勤だったにもかかわらず、夫君が前日に決めた晩ごはん。
支那そばや完全監修のラーメンがお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
「鍋形式にしてよ。」 by夫君。
すんごくあっさりしたスープにストレートの細麺。至高の味? そうなのかも?
骨なしスペアリブもお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
夫君に3切れ、私1切れ、肉の弾力があり食べ応えあり、甘辛い照り焼き味で、おいしーーー
付け合わせにゆでたまごとほうれんそう。いい組み合わせ
冷凍庫の残っていたシュウマイもレンチン。アツアツでジューシー、おいしーーー
続・パイナップル。
雑炊で〆ておなかいっぱいっ
前日の晩ごはんの後、「これ食べなきゃね。」 by支那そばやのラーメンを見つけた夫君。
そうだ、すっかり忘れてたわ
「じゃあ、明後日、明々後日とテレワークだから、その日に食べれば。」
「いや、テレワークの日には食べたいものがあるから、ラーメンは明日食べる。」
「え‥」 ←出勤の日の晩ごはんまで決めるの、やめてほしい。とは私の心の声。
冷凍庫見て、冷蔵庫見て、食品保存をしている棚を見て、あれこれ取り出して、
「もやし買ってきて。炒めて。」
「え‥」
「いいじゃん、もやし。」
「もやしを炒めて入れたら、スープが油っこくなるじゃん。」
「大丈夫、油なしで炒める。」
「油なしで炒めるなんてできないじゃん。ゆでれば。」
「‥‥‥ じゃ、ゆでる。もやし買ってきて。」
ラーメン、もやし、スペアリブ、シュウマイ、雑炊、と全部夫君が決めた‥
まるで夫君が自分で作るような口ぶりしゃべってるけど、もちろん準備したのは私。
平日は、私が考えて私が作る普通の晩ごはんが食べたい‥
そして、今日は出勤の夫君、今日の晩ごはんも昨日テレワークで在宅だった夫君に決められた
ラーメンの鬼と呼ばれた男が遺した至高の味。
数を売るんじゃない。味を売るんだ!
こんなの使いまして、
・ラーメン鍋@横濱戸塚支那そばや 具材はもやし、九条ねぎ
・骨なしスペアリブ@米久 と ゆでたまご と ほうれんそう
・ザ☆シュウマイ@味の素
・パイナップル
夫君が出勤だったにもかかわらず、夫君が前日に決めた晩ごはん。
支那そばや完全監修のラーメンがお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
「鍋形式にしてよ。」 by夫君。
すんごくあっさりしたスープにストレートの細麺。至高の味? そうなのかも?
骨なしスペアリブもお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
夫君に3切れ、私1切れ、肉の弾力があり食べ応えあり、甘辛い照り焼き味で、おいしーーー
付け合わせにゆでたまごとほうれんそう。いい組み合わせ
冷凍庫の残っていたシュウマイもレンチン。アツアツでジューシー、おいしーーー
続・パイナップル。
雑炊で〆ておなかいっぱいっ
前日の晩ごはんの後、「これ食べなきゃね。」 by支那そばやのラーメンを見つけた夫君。
そうだ、すっかり忘れてたわ
「じゃあ、明後日、明々後日とテレワークだから、その日に食べれば。」
「いや、テレワークの日には食べたいものがあるから、ラーメンは明日食べる。」
「え‥」 ←出勤の日の晩ごはんまで決めるの、やめてほしい。とは私の心の声。
冷凍庫見て、冷蔵庫見て、食品保存をしている棚を見て、あれこれ取り出して、
「もやし買ってきて。炒めて。」
「え‥」
「いいじゃん、もやし。」
「もやしを炒めて入れたら、スープが油っこくなるじゃん。」
「大丈夫、油なしで炒める。」
「油なしで炒めるなんてできないじゃん。ゆでれば。」
「‥‥‥ じゃ、ゆでる。もやし買ってきて。」
ラーメン、もやし、スペアリブ、シュウマイ、雑炊、と全部夫君が決めた‥
まるで夫君が自分で作るような口ぶりしゃべってるけど、もちろん準備したのは私。
平日は、私が考えて私が作る普通の晩ごはんが食べたい‥
そして、今日は出勤の夫君、今日の晩ごはんも昨日テレワークで在宅だった夫君に決められた
佐野実懐かしいですね!
ラーメンブームの走りのバブル真っ最中の頃、よくテレビで、ラーメン食う時にしゃべるなとかかなり偉そうな店主感満載でしたねぇ
今日も夫クンのゴーイングマイウェイ感満載でいいですねぇ😁
そんな夫クンをどりさんが支えてるから夫クンは安心して仕事ができるんだろうなぁと、いつも思ってます😚
そうそう、佐野実さん、こわーい店主さんで有名でしたよね。
後々のテレビではやさしそうな人柄が垣間見えましたが、当時はびっくりしたものです。
夫のゴーイングマイウェイ感、出てます!?
支えられているかどうかはわからないけれど、お仕事はがんばってもらいたいっ