12月24日(土) はれ
先週も行きましたが、またまた高尾山に行って来ました。
思いがけずの出張で高尾山に行けたので、今回はケーブルカーで行ってみることにしました。
新宿→北野→高尾山口
朝7時半には到着。ケーブルカーは8時からですが、すでに10人近くは並んでましたね。


私、ケーブルカーに乗れば山頂はすぐそこって思ってましたが全然違ってました~
駅から1.8キロありました

ずっと舗装路ですが、結構急だし階段多いしで体力使いました(笑)30分くらいかかりましたね。


こんな道もありました

高尾山頂です。富士山見えてます。

今日も素晴らしい青空です



茶屋がたくさんありますが9時くらいから開き始めました。

ここで、山菜きのこ汁をいただきました。

1時間くらいのんびりしたので、そろそろ下山します。
途中で楽しみにしていたジェラートをいただきます。

とっても美味しいです。少し食べてごまをかけて食べてみましたが、かけない方が美味しいです(笑)

ついでなので「サル園」にも行きました。


最近は行かなくなりましたが、動物園に行くとサル山が好きでずーっと見てても飽きませんでした。


ここでもずっと見ていられます。


展望台より

こちらは駅近くの展望台より


高尾山驛

驛の横に立ち並ぶショップ

10時45分のケーブルカーで下りてきました。
そして、話題のコチラのお店に行って来ました。 高尾山口→北野→京王八王子
ピアピア 2号店 (PiaPia)

何が話題って、コレですよ。おしらせ「12月24日はカップルの入店お断り」

階段を上がって2階へ行くと、入り口の前に券売機あり。
何にしようか悩みましたが「悩んだ時はコレ」って書いてあったので「焼きチーズミートソース」にしました。
お昼前ですが結構混んでました。ひとりなのでカウンターに通されました。
スタッフの女の子たちは、みんなサンタクロースの服装です。
お水はセルフサービス。コーヒー・ウーロン茶・メロンソーダ・ペプシコーラなどのドリンクバーが無料でした。

ちょうど私の席から作っているのが見えるのですが、焼きチーズは女の子がとろけるチーズをのせてバーナーで焼いてました。

作っているのは男性ひとりですね。それにしてもお店の中が少し煙たいです。調理場に目をやるともっと煙が充満してます。
ボリュームがありますね。これで690円とはお安いです。普通に美味しかったですし。
お客様は男性が多かったですね。やはり量が多いからなのかな?
お腹がいっぱいになったので、また歩きます。
次は新宿御苑に行って来ました。

かなり広いですね。

中に入ってしまえば東京とは思えないです

バドミントンをやっている人もいました。ポカポカ陽気だし1日ここで遊べそうです。


先週も行きましたが、またまた高尾山に行って来ました。
思いがけずの出張で高尾山に行けたので、今回はケーブルカーで行ってみることにしました。
新宿→北野→高尾山口
朝7時半には到着。ケーブルカーは8時からですが、すでに10人近くは並んでましたね。


私、ケーブルカーに乗れば山頂はすぐそこって思ってましたが全然違ってました~
駅から1.8キロありました

ずっと舗装路ですが、結構急だし階段多いしで体力使いました(笑)30分くらいかかりましたね。


こんな道もありました

高尾山頂です。富士山見えてます。

今日も素晴らしい青空です



茶屋がたくさんありますが9時くらいから開き始めました。

ここで、山菜きのこ汁をいただきました。

1時間くらいのんびりしたので、そろそろ下山します。
途中で楽しみにしていたジェラートをいただきます。

とっても美味しいです。少し食べてごまをかけて食べてみましたが、かけない方が美味しいです(笑)


ついでなので「サル園」にも行きました。


最近は行かなくなりましたが、動物園に行くとサル山が好きでずーっと見てても飽きませんでした。


ここでもずっと見ていられます。


展望台より

こちらは駅近くの展望台より


高尾山驛

驛の横に立ち並ぶショップ

10時45分のケーブルカーで下りてきました。
そして、話題のコチラのお店に行って来ました。 高尾山口→北野→京王八王子
ピアピア 2号店 (PiaPia)

何が話題って、コレですよ。おしらせ「12月24日はカップルの入店お断り」

階段を上がって2階へ行くと、入り口の前に券売機あり。
何にしようか悩みましたが「悩んだ時はコレ」って書いてあったので「焼きチーズミートソース」にしました。
お昼前ですが結構混んでました。ひとりなのでカウンターに通されました。
スタッフの女の子たちは、みんなサンタクロースの服装です。
お水はセルフサービス。コーヒー・ウーロン茶・メロンソーダ・ペプシコーラなどのドリンクバーが無料でした。

ちょうど私の席から作っているのが見えるのですが、焼きチーズは女の子がとろけるチーズをのせてバーナーで焼いてました。

作っているのは男性ひとりですね。それにしてもお店の中が少し煙たいです。調理場に目をやるともっと煙が充満してます。
ボリュームがありますね。これで690円とはお安いです。普通に美味しかったですし。
お客様は男性が多かったですね。やはり量が多いからなのかな?
お腹がいっぱいになったので、また歩きます。
次は新宿御苑に行って来ました。

かなり広いですね。

中に入ってしまえば東京とは思えないです

バドミントンをやっている人もいました。ポカポカ陽気だし1日ここで遊べそうです。

