7月18日(祝) 旭岳(2,290m)へ
3連休最終日、旭岳に行って来ました。
6時前には着いたのですが、駐車場もガスガスです。
行くのを見送り車で寝る。
そのうち霧雨なんかも降ってきて・・・
朝ご飯ゆっくり食べてたら、天気回復するかなって思い9時のRWに乗車(おそっ)
9:15出発
姿見駅。ガスガスです。
姿見の池
登っている時に一瞬青空が・・・
金庫岩
ずっとガスだったけど、頂上着いたら青空も見られてラッキーでした。
旭岳山頂! 1時間45分で着いた~~
案内標識が新しくなっていた。 大雪山すべて新しくしたのだと思う。
周回はせずピストンで下りるので1時間くらいのんびりしました。
噴煙
第5展望台
第5展望台より姿見の池
姿見の池
姿見の池からは右回りで花見しながら戻りました。
当麻岳方面
姿見駅
13:46下山完了!!
咲いていたお花たち
イワブクロ
コマクサ
綿毛
エゾノツガザクラ
エゾノコザクラ
チングルマと奥にはエゾノツガザクラがたくさん。ぼけてるし・・・
チングルマ
汗を流した温泉は、ケイズハウス日帰り入浴850円です。
ほぼ貸切で露天風呂でのんびりできました。