“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

ネパール 5日目 ポカラ観光

2017年03月20日 | 海外旅行 ネパール2017
2月24日(金)



日本食のランチの後は、フェワ湖遊覧です。





このボートに4人づつ乗って行きました。


私はシングルの2人とガイドさん2人の5人です。





ひとりが左右に動くとかたむくのですごく怖かった。





動かないで~って言ってるのに動く人がいたので何度も怖い目にあう。





絶対に落ちたくないから足に力が入りました(笑)


湖は遠くから見ると青くてキレイだけど、近くで見たら汚かった。


無事に到着しました





これから、「国際山岳博物館」に向かいます。


ここでもまた道路にロープが張られ通せんぼ。でもすぐに通してくれました。




現地ガイドさんがみんなのチケット買ってます。




国際山岳博物館



館内は2階建てですごく広いです。見ごたえがありました。また18分間のビデオ上映もよかった。


館内を出るとマナスル山を模った石積みのマナスルモデルがあります。





しっかりと登って来ました(笑)






天気が良ければここからアンナプルナの山々が見えます。






これで今日の予定は終了。


16時10分ホテルに到着です。


まだまだ時間もあるので、散歩に出かけました。















































ホテルの屋上から昨日行った「日本山妙法寺」が見えました




部屋でまったりしていると2回停電になりました。今回の旅行で初めて体験。


でもちょっと待ったらすぐに復活。



夕食は昨日と同じく18時30分から2階のレストランでバイキングです。


2~3分前に行ったらすでに全員席に着いててドリンクも注文してました。遅れたかと思って焦りました


料理は毎日同じようなものばかりです。辛い物が多くて食べられないです。とか言いながら結構食べてますね(笑)





食事中も2回停電になり真っ暗になりました。まぁすぐに復活しましたが。




バスタブ今日が最後なのでシャワー浴びてゆっくり湯に浸かりました。22時には就寝です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿