“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

ネパール 6日目 ナガルコットへ

2017年03月23日 | 海外旅行 ネパール2017
2月25日(土)



エベレスト遊覧飛行も無事に終了! 空港に着いてお迎えのバスに向かいます。


遊覧飛行に行ってない人たちに合流。


行ってない人たちはずっと待ってたんですって。 お疲れ様でした。


カトマンドゥは、すごい渋滞してます。


車窓から












レストランに着きました。こちらの建物の3階だったかな?4階だったかな?





14時50分くらいになっててちよっと遅めのランチです。


チベット料理でギャコック鍋です。


まずは、ももが出てきました。2個づつ2回きました。これは美味しいです。



これは何だっけ?これ1個食べちゃったらお腹いっぱいになりそう・・・



こちらがギャコック鍋。かなりの量ですね。4人で一つの鍋ですが、私たちは3人で。



鍋は薄味で、最後にご飯が出てきて鍋に投入。


インディカ米なのでしょうか?全然ご飯食べてるって感じじゃなかった。





食事しながら、みなさん先ほどの「エベレスト遊覧飛行」の話題で持ち切りです。


「エベレストに全然近づいてくれない」とお怒りでした。


「パンフレットにはエベレストにすごく近づいている飛行機が写っているのに~~」と。


約1時間ほどでランチも終了。


これからナガルコットへ向かいます。


車窓から












カトマンドゥはすごい渋滞です。



車内の様子



車内なのにすごいほこりが入ってくるみたいで、ビックリした。慌ててマスク着用(笑)


ズボンもジャンバーもすごい砂利です。


途中、政府が作ってくれたという道路を20分ほど走る。


中央分離帯あり、舗装。歩道橋が結構あった。


この道路が終わると、また渋滞、全然進まない。


山道に入り、どんどん標高を上げる。


V字カーブで前から大型バスがやってきた。どちらも道を譲る気はない。


しばらくして私たちのバスのドライバーがバックして道を譲った。


こんなことを何度も繰り返す。道が狭いからバスとバスがすれ違う時、ギリギリで交す。


間違えれば崖から落ちます。すごい運転技術だな~と思いました。





もう少しでホテルに着くころ太陽が沈みそう。


ホテルクラブヒマラヤは17時45分着。


チェックイン前にすぐ屋上行ったけど太陽は雲に隠れていて残念!!



このホテルは標高2.175m。エレベーターはありません。5階建てでフロントは3階です。


お湯は24時間使えます。無料Wi-Fiはロビーのみ。(屋上や外でも使えました)


部屋は今回は勝手に決められていました。シングルはみんな3階。ほかの人は4階と5階のようです。


私は303


















シャワーのみって書いてあったけどバスタブついてました。



バスローブもあった(使ってないけど)



バルコニーもありました。


18時20分頃、ドアがノックされて恐る恐る開けると、スタッフの方が湯たんぽを
持ってきてくれました。



これはうれしいですね。どのくらい冷えるのかわからないけど・・・標高2.000m以上ありますからね。


18時45分から夕食です。3階レストランにてバイキングです。


15時に食べたばかりなので全然お腹空いてない。ここもたいして種類はないです。


スープと野菜、ナンとカレーを少しいただきました。

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿