5月4日(木)
ター滝トレッキングの後は、古宇利島に向かいました。
途中お昼ご飯で立ち寄ったのがこちら。



これどうやって食べるんですか・・・


この橋を渡ると「古宇利島」です。

古宇利オーシャンタワーへ。
タワーまでは亜熱帯の植物が茂る庭園をカートで移動します。
青い海に青い空。絶景です。

次に向かったのが「備瀬のワルミ」
ここはガイドブックにも載ってないし?
狭い道をクネクネ走ってやっとたどり着くような場所だから、きっとたどり着けないよ。とkanaが言う。
まぁ行けるかどうか行ってみましょう。
あら?案外すんなりと着いちゃいました(笑)
車を停めて3~4分歩いて行くと、「うわ~~~~~すご~~~い、絶景ですね」



すばらしい絶景を見せてもらいました。
次は美ら海水族館へ向かいます。

10年前に一度来てるのと、社員旅行でも来てるから3回目です。

何度来ても楽しいです。

遠くに島が見えて

とっても気になる

あの山が・・・

調べてみたら「伊江島」の「城山」だそうです。
本部港からフェリーで約30分と、沖縄本島から気軽に行ける離島のようです。
最後にイルカのショー見学。
これは楽しいよね~~

夕日がまぶしかった~


楽しい時間はあっという間に過ぎ、18時には美ら海水族館を後にしました。
なんとなく渋滞にはまるかもな~と思っていたら、ホントに渋滞だ~
くるりと向きを変えて遠回りすることにしました。
「道の駅許田やんばる物産センター」に立ち寄る予定でしたが、残念ながら時間切れ~~
みんなお腹が空いた~ってことで途中寄ったのがコチラ

メニューがかなりたくさんありました。
kana

saya

私

他に単品で、ラフテー

お腹が空いてるからって頼みすぎです。
ライスの量も多いのでやっと完食しました。
sayaは多すぎて結局残しました。
ホテル到着が20時45分でした。
ター滝トレッキングの後は、古宇利島に向かいました。
途中お昼ご飯で立ち寄ったのがこちら。



これどうやって食べるんですか・・・


この橋を渡ると「古宇利島」です。

古宇利オーシャンタワーへ。
タワーまでは亜熱帯の植物が茂る庭園をカートで移動します。
青い海に青い空。絶景です。

次に向かったのが「備瀬のワルミ」
ここはガイドブックにも載ってないし?
狭い道をクネクネ走ってやっとたどり着くような場所だから、きっとたどり着けないよ。とkanaが言う。
まぁ行けるかどうか行ってみましょう。
あら?案外すんなりと着いちゃいました(笑)
車を停めて3~4分歩いて行くと、「うわ~~~~~すご~~~い、絶景ですね」



すばらしい絶景を見せてもらいました。
次は美ら海水族館へ向かいます。

10年前に一度来てるのと、社員旅行でも来てるから3回目です。

何度来ても楽しいです。

遠くに島が見えて

とっても気になる

あの山が・・・

調べてみたら「伊江島」の「城山」だそうです。
本部港からフェリーで約30分と、沖縄本島から気軽に行ける離島のようです。
最後にイルカのショー見学。
これは楽しいよね~~

夕日がまぶしかった~


楽しい時間はあっという間に過ぎ、18時には美ら海水族館を後にしました。
なんとなく渋滞にはまるかもな~と思っていたら、ホントに渋滞だ~
くるりと向きを変えて遠回りすることにしました。
「道の駅許田やんばる物産センター」に立ち寄る予定でしたが、残念ながら時間切れ~~
みんなお腹が空いた~ってことで途中寄ったのがコチラ

メニューがかなりたくさんありました。
kana

saya

私

他に単品で、ラフテー

お腹が空いてるからって頼みすぎです。
ライスの量も多いのでやっと完食しました。
sayaは多すぎて結局残しました。
ホテル到着が20時45分でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます