“心に花を咲かせよう”

私の趣味である旅行や登山、アウトドア、日常の出来事など気ままに綴っていこうと思います

北半面山~天神ヶ峰

2023年02月24日 | 山遊記録

2月23日(木) 北半面山~天神ヶ峰へ

 

冬に行こうと思っていた北半面山~天神ヶ峰に行って来ました。

天神ヶ峰(426m)は嵐山遊歩道の最高峰です。

北半面山は初めて。

天神ヶ峰は10年前の5月に一度行ったことあります。

それ以来の登頂でした。

天気が悪くなりそうなので朝早く出発。

おかげで青空が見られました。

 

 

 

 

うっすらトレースあったので、ありがたく使わせていただきました。

静かで鳥のさえずりが心地よかった。

ここが北半面山かな

そうでした。山頂っぽくないけど北半面山山頂!

木々のすき間から鷹栖方面

 

お見事!

鬼斗牛山が見える

アップで

お見事!

りっぱな大木

天神ヶ峰山頂!

雪で見えなかったので掘りおこしました。

 

10年前はこの標識のみありました。

三角点もありましたが、どこなのか・・・・

 

天神ヶ峰より江丹別方面

天神ヶ峰より鷹栖方面

下山時は小雪が降ってきました。

下山時、文字作って遊んでみました。 下手です。

登って下りて3時間弱でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿