徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

増水中の中洲

2007-07-14 16:38:17 | ひとりごと

 台風が近付いてきたせいで…雨が休みなく降っています…。
散歩道の川の増水もまだ初期段階ですが…すでに中洲の葦や蒲は頭まで水に浸かっています…。
流れはさらに勢いを増しつつあり、この記事を書いている間にも、どんどん水嵩があがっていきます。

 台風が来ると、このコンクリートの護岸すれすれまで増水し、川下の町では大きな台風が来るたびに川が溢れます。
指定場所へ避難しなくてはならなくなる地域もあります。
この近辺でも、川自体の水は溢れていないのに、側溝が溢れて道路上を大量の水が流れ、住宅に浸水したこともありました。

 西の方ではすでに大きな被害が出ているそうで…大変な思いをされている方々が大勢いらっしゃるとか…。
こちらも今回の台風で、どうなるか分かりませんが、本当にお気の毒なことだと思います…。
台風も大雨もこれからが季節なので…さらなる被害が出ないことを祈りたいです…。

 中洲が沈むと障害物がなくなるせいか、上流から大量のゴミや根こそぎ抜き取られた草木などが頻繁に流れてきます。
よくまぁ…これほどゴミを捨てる人が居るものだと思うほどのひどさです。
悠長にそんなことを考えている場合ではありませんが…増水の度に考えさせられます。

おやおや…水嵩が増してきました…。
雨足もますます…強くなってきたようです…。