徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

散歩道で拾った話…第二百九十九「光とクモ」

2008-12-05 18:16:00 | 生き物
 雨は降るわ…雷は鳴るわ…今日の散歩道は最悪な御天気…。
昨日の予報が当たったね…。
朝方は降ってなかったので出かけようかとも思っていたのだけれど…やめといて良かったです…。
散歩途中でこの雨に遭ったら全身ずぶ濡れでしょうから…。

 さて…悪天候を吹っ飛ばそうってわけでもないですが…また川の光に挑戦してみました…。
やっぱり…難しいです…。

  

星は出てくれるけど…凛とした透明感が出せないんですよね…。
ぼ~っとしてて…。

  

これはまだ…スキッとしてる方かな…。
もうちょっとキリッとした感じにしたいんですが…。

  

 そんなこんな撮ってたら…綺麗なクモを見つけました…。
これはクモの腹の模様…。
なかなか素敵なデザインです…。
拡大すると気味悪がる方がいらっしゃるかもしれないので…このくらいの大きさで…。
背中側もとても綺麗だったんだけど…反対側なので手ブレしちゃってまともに撮れませんでした…。

 実はdoveのデジカメ…あまりにも古いので電気店に充電池が置いてなかったんです…。
現在使っているのも…そろそろ寿命…。
新しい電池が手に入らないと…デジカメから買わなきゃならなくなります…。
そうなったら…散歩道…続けられないかも…。

それはちょっと…寂しいなぁ…。

えっ…携帯…?
それが…駄目なんですよ…。
携帯も年代物なので…画像をアップロードできません…。
いつ充電池がだめになるか…ヒヤヒヤしながら撮っています…。

当たってください…年末ジャンボ…。

けど…買わなきゃ…当たらないか~…。