毎年UPしているけれど…散歩道とその周辺にはサツキとツツジが植えられてあります。
サツキとツツジの見分け方は素人では難しいようで…未だに良く分かりません…。
おおまかには…春に咲くのがツツジ…初夏に咲くのがサツキ…なんだそうです…。
これは多分…ツツジ…。
4月の始め頃から咲き始めた花…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/fcb83ddc2fb74595b73129f5f9ad5758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/74/e4bc742f8aa8cd38d146f4a386ef346f.jpg)
赤紫の花も上のピンクと同時に同じ場所で咲き始めたツツジ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/08b2c50627c721028caaa570b9b0fcac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a0/3c6c157da5d71a69fb355adac35b1482.jpg)
白も同じところで…少し遅れて咲き始めたから…ツツジでしょう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/055784cec58352ade8e9c4b55ebd8032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/cb3b711106c3407fac92ec0920ab23e2.jpg)
此処まではツツジ…だろうと思います…。
で…この赤っぽい花は…おそらくサツキ…。
4月の終わり頃から咲き始めました…。
けど…なんかツツジっぽいよね…葉っぱとか…。
どっちだろ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/a52a4bf88c95a9ced2554bb04e8d6900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/af/efb03e8c2935610ff120d2ec9213fe75.jpg)
こちらのピンクの小花はサツキでしょうね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/f25114ac3b73ed12c293102bc0330b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/4aa60da2e0108d387880bf0128423b77.jpg)
去年はもっと小さなサツキもUPしたけれど…今年は撮影してないのでこれだけ…。
ツツジやサツキはわりと好まれるようで…この時期…公園や住宅街を歩いていると植え込みや垣根・庭先などに植えてあるのをよく見かけます…。
doveんちにも昔ちょっと珍しいサーモンピンクの可愛いサツキがあったのだけれど…野良猫の度重なる匂い付けで枯れてしまいました…。
小さな赤紫のサツキも…。
白だけ残ってますが…ちょっと寂しい…。
それでも…ちょうど足許にあった邪魔な低木がなくなったんで…植木屋さんは庭木の手入れがしやすくなったみたいですね…。
跡に何かを植えろとは…勧めませんでしたから…。
まぁ…こんな雑草だらけの庭を見れば…何にも勧めたくはならんでしょうが…。
サツキとツツジの見分け方は素人では難しいようで…未だに良く分かりません…。
おおまかには…春に咲くのがツツジ…初夏に咲くのがサツキ…なんだそうです…。
これは多分…ツツジ…。
4月の始め頃から咲き始めた花…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/fcb83ddc2fb74595b73129f5f9ad5758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/74/e4bc742f8aa8cd38d146f4a386ef346f.jpg)
赤紫の花も上のピンクと同時に同じ場所で咲き始めたツツジ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/08b2c50627c721028caaa570b9b0fcac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a0/3c6c157da5d71a69fb355adac35b1482.jpg)
白も同じところで…少し遅れて咲き始めたから…ツツジでしょう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/055784cec58352ade8e9c4b55ebd8032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/cb3b711106c3407fac92ec0920ab23e2.jpg)
此処まではツツジ…だろうと思います…。
で…この赤っぽい花は…おそらくサツキ…。
4月の終わり頃から咲き始めました…。
けど…なんかツツジっぽいよね…葉っぱとか…。
どっちだろ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/a52a4bf88c95a9ced2554bb04e8d6900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/af/efb03e8c2935610ff120d2ec9213fe75.jpg)
こちらのピンクの小花はサツキでしょうね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0f/f25114ac3b73ed12c293102bc0330b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/4aa60da2e0108d387880bf0128423b77.jpg)
去年はもっと小さなサツキもUPしたけれど…今年は撮影してないのでこれだけ…。
ツツジやサツキはわりと好まれるようで…この時期…公園や住宅街を歩いていると植え込みや垣根・庭先などに植えてあるのをよく見かけます…。
doveんちにも昔ちょっと珍しいサーモンピンクの可愛いサツキがあったのだけれど…野良猫の度重なる匂い付けで枯れてしまいました…。
小さな赤紫のサツキも…。
白だけ残ってますが…ちょっと寂しい…。
それでも…ちょうど足許にあった邪魔な低木がなくなったんで…植木屋さんは庭木の手入れがしやすくなったみたいですね…。
跡に何かを植えろとは…勧めませんでしたから…。
まぁ…こんな雑草だらけの庭を見れば…何にも勧めたくはならんでしょうが…。