彼岸の入りと言うには…暑過ぎる…。
今年…この町では…昼間だけでなく…朝夕も暑いまま…。
何だか不気味です…。
いつもならだんだん元気がなくなっていく蚊も…一向に減りません…。
困ったことです…。
さて…今日…最初の花はビンカ…。
ニチニチソウとも呼ばれる可愛らしい花です。
散歩道の植え込み跡に花壇が作ってありました…。
どなたか…御近所の方が世話をなさっているようです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1c/5d747d0fa0432181871fb93b4e53e3e4.jpg)
この花にもたくさんの種類があるようで…この花壇にも数種類…。
咲いていた花は白やピンクですが…ビンカにはブルー系や紫系もあるそうです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/3de265e84e722168758c4cbfd7eda84d.jpg)
ビンカはたいそう人気があるようであちらこちらで見かけますが…実はアルカロイド系の毒を持っています…。
薬にもなるらしいのですが…素人に使えるようなものではないとか…。
ご注意下さい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/29/7205503fcac07a84a8690e4c8a180d9a.jpg)
次の花はビスカリア…コムギセンノウとも呼ばれるらしいです…。
この花…以前に名前不明でUPしたものと同じ花ではないか…と思います…。
中洲や護岸壁の隙間に咲いていた花です…。
この花にも幾種類もの花色があるようです。
画像は紫系ですが…ブルー系やピンク系…レッド系…斑入りなどさまざま…。
中洲でも薄紫色が目を惹きます…。
名前が分かると一応…ほっとします…。
けれども…本当に合っているかどうか分からないのが…素人の難点です…。
間違っていたら…是非…教えてくださいね…。
今年…この町では…昼間だけでなく…朝夕も暑いまま…。
何だか不気味です…。
いつもならだんだん元気がなくなっていく蚊も…一向に減りません…。
困ったことです…。
さて…今日…最初の花はビンカ…。
ニチニチソウとも呼ばれる可愛らしい花です。
散歩道の植え込み跡に花壇が作ってありました…。
どなたか…御近所の方が世話をなさっているようです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/d53ab14ce0707c44ad42b360170de845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/b1fae0ac5d3297d11613997645e7ba89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1c/5d747d0fa0432181871fb93b4e53e3e4.jpg)
この花にもたくさんの種類があるようで…この花壇にも数種類…。
咲いていた花は白やピンクですが…ビンカにはブルー系や紫系もあるそうです…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/8c21d581e380a52f5c6e8694204b51d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/8548920e9ecf7d79740ee71243a38510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/3de265e84e722168758c4cbfd7eda84d.jpg)
ビンカはたいそう人気があるようであちらこちらで見かけますが…実はアルカロイド系の毒を持っています…。
薬にもなるらしいのですが…素人に使えるようなものではないとか…。
ご注意下さい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/1ddaec9669518ce93059bb5026e398a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/29/7205503fcac07a84a8690e4c8a180d9a.jpg)
次の花はビスカリア…コムギセンノウとも呼ばれるらしいです…。
この花…以前に名前不明でUPしたものと同じ花ではないか…と思います…。
中洲や護岸壁の隙間に咲いていた花です…。
この花にも幾種類もの花色があるようです。
画像は紫系ですが…ブルー系やピンク系…レッド系…斑入りなどさまざま…。
中洲でも薄紫色が目を惹きます…。
名前が分かると一応…ほっとします…。
けれども…本当に合っているかどうか分からないのが…素人の難点です…。
間違っていたら…是非…教えてくださいね…。