ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

成人の日の日が暮れる

2012年01月09日 23時28分39秒 | 日記
辻堂から戻り、七草過ぎに外してあった門松などを、どんど焼きにして
もらうため、神社へ運んで欲しいとのことで、夕方のウォーキングの時に
松飾りなどを持って、五所神社へ。
我が家はクリスチャンだが、こういうときは神社に行ってもいいのだろうか?
いいんだろう、きっと。

社殿の横の松飾りを集めて置くところに、ウチのも入れてから海岸へ。
材木座のメインの通りを抜け海に着くと、すっかり夕景です。
でも、さすがに三連休最終日だけあって、結構人が出ています。気温も高く
夕陽を見るにはもってこいの天気で、良かった。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻堂のテラスモール湘南へ

2012年01月09日 20時55分31秒 | 日記
今朝も、いつものようにご飯、納豆、塩ジャケの純和風の朝飯。ところが
家人は鎌倉に来てからずっとだけど、朝はパン。しかも今日はハンバーガー系。
今朝私あてに届いた、ハワイの情報誌「aloha street」とハワイ手帳を食卓に
持って行き、読もうとしたら家人の朝食の方がこれにあっているので思わず…

               

そして、食後…
辻堂のテラスモールへ出かけた。家人が休みを利用して行きたいと言っていたもの。
当然だね、休みにしか動けないからね。私は療養中だから動けるけど、車の運転
を医師に許可されるまで、出来ないから、車で移動できるのはありがたい。

しかし、私は2度目の訪問である。今回も山野楽器を目的としてます。
朝9時半には家を出て、10時ころ到着。そこで、家人、娘、私は自由行動。
集合場所と時間だけ決めて、それぞれのお気に入りへ。

私は早速、山野楽器でアキラ(AQUILA)の弦、テナー用、コンサート用を購入。
ここはハイGしか置いてないので、ローGも一本購入しなくちゃならないのが
難点だ。アキラにはローGのセットもあるのだから。
サンバホイッスルとCDも2枚。ラウラのベストアルバムと矢野明子と上原ひろみ
の共演アルバムを購入。ウクレレも欲しいなあ…と物色。見た目はいい感じの
もありましたが、ちと安いなあ、一度弾かないと分からないぞ、でも弾かせて
もらったら、断りにくくなって、気に入らなくても買ってしまうんじゃ…
などと思いは廻る糸車。 

昼ごはんは家人と娘と意見が合い、ハワイアンな店へ。二人はカレー、私は
当然ロコモコ。家人も最近ブログを書いてるので、二人でカメラを取り出し
パシャパシャ。娘があきれ顔です。
この店は店員もハワイっぽい服で対応するし、いい感じだ。昼時間より早めに
入店し(11時ころ)注文。これが正解。12時ころは行列のできない店はない。

午後は私は車に家人と娘のオーバーを入れに行って、そこでCDを車の
カーオーディオに読み込ませる作業も。食品売り場で合流し、夕飯の足しに
なるものをいくつか買って、帰宅。ほぼ、まる一日、ここで過ごしたことに
なるよなあ。

     
     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする