愈々スタートする、JRA60周年 の中央場所。
明日、第52回 京都金杯 これにはわたくしの研究では、3つの連動レースが見つかっているが、その3つが総て 〇枠 で共通している。これで良いと思われる。それにしても、1月号『優駿』該当52ページを見ると!
もう1つの、2014年封切 第63回 中山金杯 古い連動レースを遂に突き止めているが、これに拠れば 〇枠 または 〇枠 の発射である。
これには現時点で、まだどちらなのか、正直迷う。人気薄と考えられる方も、かなり怪しいからだ。
明日も考えるべきテーマ、いくつかは明白であり、狙い目はいくつかある。また、明日日曜は
シンデレラの日
靴を忘れたヒロイン。思い出の名馬も浮かぶ。
そして、早々旧年中の「卒業宣言」まで飛び出したが、去年の秋、あの方の勲章が反映するかどうか。すると見ている。当然、担うのは〇ちゃんだと思う。
去年とて、私も相当お世話になったものである。
馬 午 JRAの新しいCMも放映している。
東西の中山、京都での2つの 金杯 今年の初重賞を仕留める日となる。
去年も、一年の計は元旦に在り を噛み締めた年だった。今年も1月に総てがあることを確信する。これは追々お話しすることである。ここでは述べない。
オルフェーヴル の勝利は、今年のダービー馬の予告である!