祇園精舎

気の向くままの徒然日記

友あり遠方より来たる

2007年09月16日 | ひとりごと
普段は電話をしないほうだ。
なんというか…先方が今なにか用事をしてる…と思えば遠慮してしまうわな


遠慮ながら少し遠い友人に電話した。特に話をすることもないけどただ何となく。自分にしては珍しいと思える。


でも電話がつながらずだった。

折角かけたのに!…と軽い怒りとタメ息とどうでもよさがでた。
日が過ぎてかかってきた。仕事中。

「よう!電話くれたやろ?何の用?」と聞く。

「用がなかったら電話したらアカンの?」と笑ってこたえる。あぁ…よく言えた!
でもこんなセリフは彼女に言えよな。。。


なんでもないことと近況を話して終わり。



そして別の時間に携帯をみると着信アリ。

以前住んでたところの人だ。

「何があったのだろう?」と心配と不安になって電話したら

「スマン~。間違えただけや~。…元気にしてるか?」

あぁ!!ビックリした。何事かと思った。でもスゴイ久々に話を少しした。




ただそれだけ。でも何でもないことで妙に満たされた感じがする。


よく自分の番号を消さずに残してくれていたよなぁ


電話で話をする時って声だけでなく会って話をしたいんだよね。
キライな人は除くけど…



たまには声だけでも話をすることもよかろうかと思えた。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・)モシモーシ (ニッシー)
2007-09-17 14:27:27
昔し、「以心伝心」
今、 「言わなきゃ~分からない」

Eメールは特に受け手の都合とか特に気にしないで送れて便利だけれど、返信が何時までも来ないと不安で
(・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・)モシモーシしてしまうよね~ぇ!・・・・特に今の季節日暮れが早くなりチョイ寂しくなり、何故かやたらご無沙汰の知人の声が聞きたくなるのは何故?(゜_。)?(。_゜)?・・・
 あ~!おふくろの声が聞きたくなったyo~u!
あの世だけど!!┐(´-`)┌  南無ぅ( ̄人 ̄)
返信する
時、人を待たず (えてきち)
2007-09-19 01:41:01
ニッシーさんほどになると今が「以心伝心」ではないですか?

まぁ…電話にしろメールにしろ返信があればなによりです。

それが叶わぬときってさびしいッスよね


返信する

コメントを投稿