びっくりしました。大きな大きな養鶏場です。社員教育もしっかりしてイメージと違っておりました。
今回、坂本養鶏さんの玉子をインセンティブツールとして500パック用意することになりました。我々が手分けして、RABまつりのブースと平安閣周辺に引換券を配付して平安閣まつりに来ていただこうという狙いです。玉子は一気に割らなくては…。集客頑張ります!
今回、坂本養鶏さんの玉子をインセンティブツールとして500パック用意することになりました。我々が手分けして、RABまつりのブースと平安閣周辺に引換券を配付して平安閣まつりに来ていただこうという狙いです。玉子は一気に割らなくては…。集客頑張ります!
1本200円。
1日200本売れないと赤字だそうです。仕入れが50%、ショバ代20%だそうです。
家に帰って妻子に食べさせたら、鼻を鳴らして食べていました。高いけれど、うま
いです。
<昨年のブログより>
嶽キミ物語 (MOTO)
2007-08-29 21:47:42
先日、東奥日報の夕刊のコラムに嶽キミがブランド化しているという話題が掲載されておりました。嶽キミは樺太からの引揚者をはじめ開拓民と歩んできたそうです。最初の栽培は1961年というから、小生が生まれた翌年なのです。意外に歴史は浅いので驚いております。最初は飼料として、1990年ごろから、旧岩木町農協がブランド化して、今や、総販売額9000万円超。キミを食べたら、40年の歴史を味わって食べたいものです。ゆでキミ、焼きキミ、キミだけに・・・。
(お買い得情報)
スーパーで買うより2Lサイズは100円以上現地のほうが安いですよ。それにおまけはしてくれるし、ゆでたてを試食できます)
1日200本売れないと赤字だそうです。仕入れが50%、ショバ代20%だそうです。
家に帰って妻子に食べさせたら、鼻を鳴らして食べていました。高いけれど、うま
いです。
<昨年のブログより>
嶽キミ物語 (MOTO)
2007-08-29 21:47:42
先日、東奥日報の夕刊のコラムに嶽キミがブランド化しているという話題が掲載されておりました。嶽キミは樺太からの引揚者をはじめ開拓民と歩んできたそうです。最初の栽培は1961年というから、小生が生まれた翌年なのです。意外に歴史は浅いので驚いております。最初は飼料として、1990年ごろから、旧岩木町農協がブランド化して、今や、総販売額9000万円超。キミを食べたら、40年の歴史を味わって食べたいものです。ゆでキミ、焼きキミ、キミだけに・・・。
(お買い得情報)
スーパーで買うより2Lサイズは100円以上現地のほうが安いですよ。それにおまけはしてくれるし、ゆでたてを試食できます)