

月末に急遽「葬儀業界見本市」に行くことになりました。
「フューネラルビジネスフェア2011」という大きなイベントです。昨年は上海万博旅行と重なり参加できませんでした。本当は今月末に別な予定があったのですが、参加することにしました。日進月歩の業界ですが、新しい情報を仕入れて、感覚を磨いてきます。
最新設備機器展示会&セミナー
●開催日時
6月28日(火)
9:30~17:00
6月29日(水)
9:30~16:00
●会場
パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい)
●主催
綜合ユニコム株式会社

今日はウォーキングを除いて充実した朝でした。お日様も元気だし、いい週のスタートになりそうです。昨日作ったハヤシライスもうまいし…元気ハツラツ!
嫌だ嫌だと思っていれば、どんどん嫌嫌モードにハマります。要は自分の気持ち次第です。ツライと思ったときこそ、明るく、大きな声で挨拶しましょう



今日は「小さな親切運動スタートの日」。
1963年のこの日に小さな親切運動本部が発足したことを記念して制定されました。その年の東京大学
の卒業式の告辞の中で茅誠司総長が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなり、6月13日に茅ほか8名の提唱者でこの運動を発足させました。小を積み上げて大となす。
青森市
6月13日(月)
06時 15℃
09時 17℃
12時 21℃
15時 18℃
18時 16℃
21時 16℃
親切や
薔薇の花びら
一枚分
(岩手県北上市・千葉沙也香さん【NHK情報パレット「川柳」】より)
昨日、コンビニから買っておいたコミック本を今朝一気に読み終えました。「眠る埋蔵金編」。本当に名作です。ファイル1~9の「価値の死角」は企業買収をめぐる経済ドラマでまるで映画のような展開でした。連続放火魔を描いたファイル10のあとに、幕府の勘定奉行・小栗上野介忠順(ただまさ)が群馬県に隠したという徳川の埋蔵金を話題にした「眠る埋蔵金」も圧巻でした。ファイル18の「10階のモンスター」は都会のミステリーで霊能者が悪霊を除霊するオカルトチックな内容でした。ファイル17「北の国から来た女」は、現代版の雪女伝説で、都会の起こった3日間の出来事は幻想的でした。
小生も何かありましたら、「あかつき探偵事務所」の七瀬五郎探偵に依頼します。
小生も何かありましたら、「あかつき探偵事務所」の七瀬五郎探偵に依頼します。