平内の帰りに部長と二人で来ました。もぅ~吹雪じゅんでしたが、帰りにそばを食べたらポカポカしてきました。車の中では睡魔が襲い、外では白魔が襲ってきて大変でした。久しぶりにあどはだりを食べました。ごちそうさま!
天気予報ピッタリガンガンで真冬日で朝から雪が降り止みません。自宅玄関前をまた雪かきして自分ご褒美に河庄寿司に、キッチンぴじょんな佐々木さんが作ってくれたサラダをいただきました。パワーアップ!ごちそうさま!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/fcd01fb0bbdf5f8becf8abfa5d86d2a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/199643bebc8becf51f2eeb979a8c5b34.jpg)
NHKドジっ子お天気姉さんこと岡村真美子キャスター。
明るくて可愛い好印象でしたが、ダブル不倫疑惑が発覚次第、NHKのホームページから削除されたようです。ということは事実?恋のお天気予報は荒れ模様だったのでは…。とかく恋路はままならぬものであります。
今日26日の8月生まれの運勢は「もうひと踏ん張り。すべて片付くまで精励」ラッキーナンバー「6」、ラッキーカラー「茶」、北東にいいことあり。
年の瀬に
ふるさとにおる
あたたかさ
今年もあと一週間切りしました。早!
年の瀬に
ふるさとにおる
あたたかさ
今年もあと一週間切りしました。早!
まさに企業戦国時代ですが、下克上もあり得るチャンスでもあります。
下関の日本セレモニーが珍田造花店買収。どうも県内企業は西日本に弱いところがあります。縄文パワーで弥生人を追っ払う元気が欲しいと思います。
酒は飲んでも飲まれるな!人も飲まれないように…青森の底力を!
下関の日本セレモニーが珍田造花店買収。どうも県内企業は西日本に弱いところがあります。縄文パワーで弥生人を追っ払う元気が欲しいと思います。
酒は飲んでも飲まれるな!人も飲まれないように…青森の底力を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/046311569c788503d932c292a24450b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/798f18e32dfa7168e71d15eae0ed7bab.jpg)
先日ネットで検索して感情ロボット「ペッパー」のデモを動画で拝見しましたが、まだまだ稚拙です。音声をしっかり認識できないのでイライラします。当社も安置室に設置しようと思いましたが、お客様に不便とストレスを感じさせますのでペンディングにします。
ピンクレディの歌うセクシーロボット「ペッパー警部」が欲しいです♪
「雪漫々は大地なり、大地は雪漫々なり。雪漫々にあらざれば、尽界にあらざるなり」
(道元「正法眼蔵」)
雪があってこそ大地が成り立ち、青森があります。雪は時に白魔になり人に牙を向けてますが、大地を潤す水の源でもあります。雪は「浄」も「穢」も包みこんでおります。
(道元「正法眼蔵」)
雪があってこそ大地が成り立ち、青森があります。雪は時に白魔になり人に牙を向けてますが、大地を潤す水の源でもあります。雪は「浄」も「穢」も包みこんでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/a77f1216a1610d2d5fc60040e4fe3ead.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/e7c94731b613b81f0cc3d89dc1e74dc5.jpg)
午前4時起床。
日本は6度目の寒波が襲来。クリスマスプレゼントをもらいました。年末年始に「10年に1度」の7度目の寒波が来ると警戒を促しております。
昨日なら雪を何度も何度も片付けてもキリがありません。朝も一発掻いてきました。最高気温マイナス2℃の真冬日だからこそバカになり除雪の徹底を図ります。