来月10日投開票まて18日間、日本全国喧しくなります。
今回から18才以上から選挙権が与えられその動向が気になります。
政治を軽蔑する者は国を軽蔑するに等しいと言われますが、何も変わらないのが政治なのだと思うようになりました。期待してはいけないし、惰性になってもいけないし、政治そのものが最近よくわからなくなりました。
基本は自立ですね。地方分権も地域主権もお上に依存していては実現しません。利用するべきところは大いに利用しましょう。システムを変革しなければ。。。
ユニクエスト・オンラインが海洋散骨のサービス拡大しております。
一律5万5000円。
指定業者にゆうパックで火葬埋葬許可書と身元証明書添えて遺骨を送るそうです。
「自然葬をすすめる会」とジョイントする可能性も出てきました。
果たして陸奥湾で常態化するかしないか、制度より風土だと思います。
オラクルひと・しくみ研究所小阪裕司先生のお話はまた今朝も共感しました。
地道に取り組んできた顧客との絆作りの効果を事例をあげて紹介していただきました。
またメッセージには、商品ではなくそこに働く人の使命感や、店の存在と挑戦しつづける理由をつたえて応援して欲しいと訴えることが大事だと述べております。
「共感するものへの応援は、強い力で人を呼ぶようです」
「パーソナル・ストーリー・ブック」の本質は「心の絆をだいじに」の具現化だと痛感しました。
ソファー二度寝してから起きることにしました
☆時は金なり☆
ホスピタル蛍の光自宅帰る
仏様になりました会員を無事に当社おむかえびとがご自宅まで送り届けました。
深夜に皆様お疲れ様でした。バトンが渡されました!