コンビニテイクアウトで豚玉&焼きそばを食べました。
疲労困憊の胃袋に吸い込まれるように入っていきました。
デザートのさくらんぼも食べ頃でした。
1日が早く感じます。充分に味わいました。ごちそうさまでした。
コンビニテイクアウトで豚玉&焼きそばを食べました。
疲労困憊の胃袋に吸い込まれるように入っていきました。
デザートのさくらんぼも食べ頃でした。
1日が早く感じます。充分に味わいました。ごちそうさまでした。
責任は取るものではなく果たすもの
「私に考えさせ、選ばせてくださいと言ってなにかを選んだからには、そのことに対しての責任を取らなくてはいけません」(渡辺和子先生「人間としてどういきるか」)
今の政治にすっかり当てはまります。口も乾かぬうちにコロコロと公約を変えて、自分のことを棚に上げて、相手の政策批判やスキャンダルを責めて墓穴を掘るという図式に有権者はウンザリしております。
高い志で命がけで世直しするという人物に一票を投じたいです。普段の日常生活にそれは現れております。ペコペコする人間は必ず自分が上に立てば下を見下します。有権者は日頃から候補者を観察しなければなりません。
出でよ、平成の坂本龍馬!
柏JUSCOに来ました。
創業明治11年の竹鼻製麺所直営店です。
海老天丼セットに決まりかけましたが、土壇場で逆転して6月の天ざるを注文しました。
ざるそば、さっぱりしました。みずの天ぷらがみずみずしかったです。
ごちそうさまでした。
本当に雨風の中、八戸市と秋田、盛岡、、山形、福島、仙台のまつり参加者のスマイルと観客へのコミュニケーションは素晴らしいものでした(^O^)。
ホームでの開催の我が青森のねぶたは…。ジャッジするのは観客ひとりひとりであります。
「最も暗い時は、最も夜明けに近い時である」(フリードリヒ大王)
どん底だからこそ光の有り難さがよく分かります。心ここにあらざれば光も見えても見えず。
もっと光を☆
青森の夜明けぜよ!
伏すこと久しきは、飛ぶこと必ず高し(菜根譚)
やっていない人ほど要求が強く、やっている人ほど満足度が高いといいます(--;)。
君よ10%の愚挙に限りなきエネルギーを大愚は大賢に通ず
「ノット・リリース・ザ・ボール」ラグビールール。タックルを受けて倒された選手がボールを手放さなかった場合の反則のこと。
なかなか決断できずに、未練がましい経営者は結構多い。ソフトバンクの孫さんも、ユニクロの柳井さんも「60歳引退説」を自ら取り下げ、社長続投。
日経MJ「斜光線」の欄では、創業者のいる企業には聖域ができてしまうと警告を鳴らしております。
これはどんな場面でも当てはまります。人生限りあるもの。「断捨離」の決断が必要です。