🟦エリザベス 女王陛下の微笑み🟦
2022年に95歳を迎え、在位70周年となるイギリス君主エリザベス2世の初となる長編ドキュメンタリー。21年9月に急逝した「ノッティングヒルの恋人」などで知られるロジャー・ミッシェル監督が、新型コロナウイルスの感染拡大で次回作の撮影機会が奪われた際に、女王陛下のドキュメンタリー企画が始動。1930年代から2020年代までのアーカイブ映像からエリザベス2世の足跡をたどり、これまでにあまり見られることのなかった女王の素顔にも迫っていく。ザ・ビートルズ、エルトン・ジョン、ダニエル・クレイグ、マリリン・モンローといったスターのほか、歴代政治家やセレブなど、そうそうたる人物も数多く登場する。
2021年製作/90分/G/イギリス
原題:Elizabeth: A Portrait in Part(s)
配給:STAR CHANNEL MOVIES
🟥ほっとちゃん誕生日🟥
Presentって言葉には「今日」っていう意味もあります。「今日」は贈り物。おかげさまで、リンクモア平安閣ゆるキャラ「ほっとちゃん」が、今日で満16歳になりました。皆様に愛されて、これからも青森の元気のために精進します🙏
The real voyage of discovery consists not in seeking new landscapes, but in having new eyes.
🟦帷子🟦
紫陽花や 帷子時の 薄浅黄💠
江戸時代の俳人、松尾芭蕉の一句です。帷子とは夏用の衣を指します。 「紫陽花が咲き、今年も帷子を着る季節がやってきた。ちょうど紫陽花も帷子も同じ薄浅黄色をしている」という意味の俳句です。江戸時代にも、現代と同じように人々が梅雨から初夏の訪れを、花や衣服を通じ日々感じていたことを、私たちに教えてくれます🤗