婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

50年勤続記念の集い

2008-07-28 17:06:08 | Weblog
この方を思う時 どういうわけか 昔流行った植木等の『すーだら節』を口づさみたくなります。
「ちょいと一杯のつもりで飲んで いつのまにやらはしご酒~」
人って 大なり小なり二面性がありますでしょう!?
立派なご挨拶が続いた最後 とびいりで お姉さまがご挨拶なさいました。
「あまり学校でのできは良くなかったのだけれど 優しい性格のせいか いつも女の子にはもてました。そんな弟ですから 仕事も続くかなって心配していましたが、50年も続けることができまして びっくりしております。また 本人の不養生から度重なる入院に 先だっては いよいよ難しい手術を無事のりきることができまして、これは 人一倍 先祖の墓参りなど大事にするためかと つくづく生かされているという言葉を感じました。・・・・・」と続きました。私は、不謹慎ですがくすくす笑っていました。
 実は、立派な挨拶も 概ね ゴルフとお酒と○○○の思い出。奥様もいらっしゃるのにお構いなしでした。
 人生って長いようで短い!
笑ったり 泣いたり 悲しんだり 怨んだり 
今は さしずめ よせては返す小さなさざ波を楽しんでいるようでした。

50年勤続 おめでとうございます。