生きる

思い出を抱えて生きる

合板/不良品

2013-12-05 15:42:31 | Weblog
合板をカットすると時々 こんなふうにはがれるものがあります。
食パンなら間に何かはさんで食べたら なかなかいいかもしれません。
この頃 厚さの違うもので けっこう見られました。
仕入先に話すと取替えてくれます。


今日は、不良品の話しが多い日でした。
着いたばかりのパレットにする仕組材がかなりのヤニが出ていたのが一番の痛手でした。
それも一年前に 似たようなことがあってほとんど返品になったことがあるお取引先様のものです。
誰が悪いわけではありませんが・・
お金の問題が発生します。
前回は、全て当方で負担したため とても大変でした。
朝から製材所にその件を話さなければいけないので 少し憂鬱でした。
案の定 反対に攻撃されてたじたじでした。
木は、ヤニがでるものだ。
しばらくしてから云われても かなわない(いや 今日の到着でお客様に納品する前のものです・・)
そんな事をいうのは、信友だけだ。
もうやらん!
やらんからな!
念のために写真を送りますと申しあげたら いらん!とおっしゃる。
事実を話しているのだけれど困ったものだ。
お客様にご注文いただいた枚数を納品できないのが困ってしまう。
木は、ヤニがでるのは当たり前なのはわかるのだけれど 
でもね パレットって上に商品を載せるのでヤニでベタベタの上に誰も載せないと思うのですが・・
朝のスタートから こんな調子で始まった。
ふと思う。
全部がヤニってないかもしれないじゃない。
きれいなものだけ 選別してもらおうと他人の慈悲にすがることにした。
こんな日は、ため息をつきたくなるが
ハハハハ 生きてるからこんなこともあるんだって笑うことにする。
いろんな人がいるからね いろんな反応があるんだ。
ハハハハ
今日という日を生きられなかった人達のためにも感謝して生きようと思う。
本日 快晴!


  木製パレット屋のつぶやき