どこか行きたいなーって思えるほど 久しぶりのいい天気
東急(スーパマーケット)のちらしで駅弁を発見!!
金沢の『ますの寿司』や『行楽弁当』など・・
うぅ~ん 迷うけれど やはり行楽かなって安易に決める。
ネーミングって大事よね!?
行く前に 営業時間 駅弁が並ぶ時間を確認してウキウキ出かける。
ワインが20%引きというのも 行きたくなった要因ではある。
こちらのスーパーは、ほとんど来ないのだが
レジのそばに 何くれとなく世話を焼いてくださる店員さんがいらっしゃいます。
ワインが壊れないように緩衝材を巻いてくれたり 購入後のカゴを台まで運んでくれたり
いたれりつくせりなのです。
観察していると どうやらお世話係りのようでした。
あまりに快適でいごこちがよくて また来ようかしらって思ってしまうほどでした。
そんなわけでもないだろうが・・お年寄りが多い。
さて行楽弁当
お弁当ってもたせるために 甘辛くするか酢を使うかが大概なのだが
このお弁当は、うなって腕組みしたぐらい みごとに酢が使われていました。
まずくはないのだが
しかめっ面で行楽気分になれなかったかも・・
お弁当より東急スーパーが印象に残るなんて ありえないな!
木製パレット屋のつぶやき