婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

イメージと現実

2016-12-15 16:35:13 | Weblog

風の強い昼時
とにかく一日一回は、外で犬と遊ぶ!をモットーに今日は公園

広いところが嫌いな愛犬は、緊張気味

逃げると追う習性を逆手にとって 老婆が走ってみました。
功を奏して夢中でついてくるが ヘタをすると踏んでしまいそう。
おまけに足がもつれて転びそうになる。
どうやら 心と体が一致しなくなっているようだ。
まずいな・・・

 木製パレット屋のつぶやき
 



おせっかいおばさんが走る

2016-12-15 15:46:06 | Weblog

『お見合い』
人と人を引き合わせるのって苦手で一度は、お断りしたお話が再燃して
昨晩は、その日だった。
私は、あまりよく知らないよその息子さんを
私の友人は、知り合いのお嬢さんを・・
なんだかドキドキ!
さて まったく 予備知識がなかったために はっと気づいたら面接みたいになっていたが
年齢と家族構成と趣味などは、初めに聞いてあげないといけないと頑張ってしまった。
そろそろいいかなって 席をはずす頃合もむずかしかった。
一人で日本酒を飲みながら思ったこと・・
そういえば 以前 友人が独断と偏見で一般的に結婚相手を決める基準の話をしていたことがあった。
30代と40代では、決め方が違う話で そのときは無責任に笑っていたが・・
年をとるごとに 雰囲気 経済力 匂い 寝室をともにしていいかなって感じかなって言っていた。
えっ!? なに?その匂いってなに?って思ったが いまだわからずじまい。
(加齢臭がただよう年齢に突入した私には、わからないよ!!その加齢臭かな?いや香水?)
そして 若いとき(20代)は、やはり外見だそうだ(お金はいらない)
なかなか縁遠い男女を見ていて思ったが あまりに家がいごこちが良すぎるのかもしれません。
しかし そうとも言えない例もあるから やっかいだ。
ある程度の年齢になったら 外で一人暮らしをさせるといいかもしれません。
一人暮らしが快適に思えるようになったら まずいなーー
実際に私は快適ではある。
もしかして 自分をたいせつにするあまり他人の領域になかなか踏み込めないのかな

それにしても まさか 『おせっかいおばさん』をやる日が来るとは思わなかった。


火の鳥みたいな雲の夜でした。

  木製パレット屋のつぶやき