生きる

思い出を抱えて生きる

ワインと計量カップ

2021-12-15 13:59:59 | Weblog

息子夫婦がワインを12本送ってくれた。
バンザーイ!だ。
毎日、250mlをきっちり量って飲むのだがお金に換算すると・・ウム~
時々、やめようかなって思う。
だから ほらプレゼントは、ただ!?
ただかな?
とりあえず ただ。
だから当分 ワインは、飲めそうです。
喜びの踊りです。(バンザイしながら走り回る)
その後、いろんなところからワインをいただいて こうなると不敵な笑いを浮かべてる。
ふっふっふ

ワンコが呼びに来るまでキッチンで夕飯は、始まってしまう。
昼間のサラダの残りのキウイにカマンベールチーズとベーコン。
きゅうりのピクルスは、外せない。
塩少々で蒸し煮のカボチャもいっそう甘みが増して「美味い!」
常備菜は、けっこうあるので帰宅してすぐに食べられるのは最高です。
なるべく平日は、作らないようにしている。
最後に最近 ハマっているニンニクがきいた焼きおにぎり(これもたくさん作って冷凍してあります)と白菜の酸っぱいものを食べます。
※酸菜←中国の漬物みたいなもの(白菜で甘酸っぱい)をたくさん作ってあります。2週間もつから便利です。

食べることしか考えていないかもしれない。
!なだせわあし


 木製パレット製造販売青梅(有)信友